最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:145
総数:531412
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

3年 選果場見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は山橋選果場見学に行きました。歩いて行くのは大変でしたが、選果場に着くと、平たねなし柿の選果の様子を間近で見ることができました。この間柿の渋抜き体験で聞いていたこともあり、みんな興味津々で、なかなか質問が尽きないほどでした。選果場には地下に渋抜きの設備があり、そこで渋抜きをして、一階へエレベーターで上げて、選果、箱詰め、発送をしているそうです。ここからは、北海道、兵庫、長野など様々なところへ出荷しているそうで、ちょうど1台のトラックが柿を積み終えて東京へ向けて出発するところでした。子どもたちからはもう一度見て回りたいという声があがるほどで、「もっと選果場についていろいろなことを知りたいです。」などといった感想が見られました。

授業参観 3年A組

3年A組は、学級活動で「自分を表すプラスの言葉」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年B組

3年B組も学級活動で、「友だちの良いところを見つけて自分で発表しよう」という学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ため池学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はため池学習をしました!体育館のスクリーンでため池の歴史や作り方などのお話をしていただきました。ため池には、大切な意味があり、みんなで守っていくこと、子どもだけで近づいてはいけないことといったことを教わりました。実際にため池に生息する生物を水槽でみせてもらい、八王子池や丸尾池などのため池についてのクイズもしました。みんなで一緒に考えて正解したときは、思わず両手をあげて喜ぶほどでした。自分たちの身近にあるため池についてもおうちの人などに聞いてもっと色々なことを学ぶことができるといいですね。

3年 柿の渋抜き体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2時間目から3時間目にかけて、柿の渋抜き体験をしました!まずは、柿についておさらいです。柿には様々な種類があります。和歌山県は全国でも一番の柿収穫量で、大きな選果場があり、機械や人の手で手間暇かけて全国へ出荷しています。渋柿も食べました!みんなあまりの渋みに驚いたようでしたが、渋抜きをした柿を食べると「もっとたべたい!」「なんでこんなに味が変わるのだろう?」と色々な感想をもっていました。いよいよ渋抜きです。二つの柿のへたに焼酎をつけて、あわせてビニル袋に入れて常温5日〜7日で渋が抜けるそうです。あんなにも渋かった柿がこれだけで甘くなるんだね!できあがりが待ち遠しいですね。

3年生 秋の遠足

 10月16日、好天に恵まれ、3年生60名が全員元気に参加することができました。行き先は「大阪市立科学館」でした。
 まず、プラネタリウムを見ました。満天の星空に「おおっ…!!」と歓声が上がりました。星座の話と小惑星イトカワを探査した「はやぶさ」の話を聞きました。「はやぶさ2号」はこの冬打ち上げられるそうです。
 その後、外に出てお弁当を食べました。おやつを食べて、ゆっくりしてから館内に入り、見学をしました。惑星の大きさ比べや宇宙服、水晶やLEDで作られた信号機などを見たり、実験装置を実際に触ったりして楽しむことができました。
 短い時間でしたがよい経験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度 修了式 1限 
3/25 春休み開始
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537