最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:148
総数:531591
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで育てたゴーヤと大豆で収穫祭をしました。

 
 細かく切って天日干しにしたゴーヤをフライパンでから煎りし、お茶をわかしました。子ども達は、白玉粉1kgに450mlの水を混ぜて、こねるのが大変だったようです。人数分に分けてだんごにまるめ、湯にポンポンと放りこみ、浮いてきたらすくって水で冷やし、ざるにあげて水を切り、それぞれの容器に盛りつけました。たっぷりのきなこをふり、できあがりです。

 ゴーヤ茶は賛否両論でしたが、白玉だんごは好評でした。「家でも作ってみよう」という声もありました。もうすぐお月見です。家族で作ってみるのも楽しいかもしれませんね。

 
 みんなで協力して、役割分担することができました。後片づけもとてもきれいにできました。

ふれあいルーム3年

今日のふれあいルームは、「紙皿ハロウィンリース作り」3年生の部です。

人数は1,2年生に比べると少なかったのですが、さすが3年生、とても凝った作品を作りことができていました。

ボランティアの方々も感心していました。

3週間にわたって、それぞれがとてもすてきなリースを作ることができました。
ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/21 感謝祭・学習発表会13:00〜 バザー12:00〜16:00
2/22 振替休業日
その他
2/20 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537