最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:77
総数:531649
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5年生 福祉施設の訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、はるすの家に子どもたちが、訪問させていただきました。

子どもたちは、計画を立てて練習していたこま回しや、マジック、折り紙、リコーダー、ダンスなど限られた時間の中で考えながら披露できました。

休み時間に熱心にプレゼントを作っているグループもあり、プレゼントを渡した後はほっとしているようでした。

この活動を通して、子どもたちは高齢者の方に接する心構えを学んでくれたようです。

子どもの感想
・お年寄りだけじゃなく、困っている人がいたら、助けてあげたり、自分にできると思ったことを進んでやって少しでも人に必要とされたいなと思いました。
・おじいちゃんもおばあちゃんもすごく折り紙が上手で笑顔でいっぱいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 集会 1限(1〜3年生 5限目まで授業) 4年生以上6限目委員会活動    セーフティネットの日
1/9 発育測定 1,2,3年
1/10 発育測定5,6年
1/11 発育測定 4年 若草
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537