最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:145
総数:531412
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

5A 調理実習「自分で育てたお米で」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで育てたお米を使って、みそしるとごはんを作りました!

家ではボタン一つで炊けるお米を、鍋でぐつぐつ炊いたので、おいしくできるかな?と不安そうに鍋を見守っていましたね!

味噌汁は味がなかなか決まらなくて、うすかったり濃かったり、それでもやっぱり自分たちで作ると特別な味、最高のおいしさでしたね★

自分たちの「おいしかった!」を忘れずに、ごはん一粒ひとつぶを大切にできる人になって下さいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 NHK放送体験クラブ(5年生) 1,2年生保護者会 テープの会14:45〜 学力補充
2/17 共育ミニ集会(おたがいさまカフェ)19:00〜紀見地区公民館
2/19 ブッキー号来校14:15〜
2/20 ピザ作り(6C) 放課後ふれあい教室(1年)
2/22 感謝祭・学習発表会13:00〜 PTAバザー12:00〜
その他
2/19 PTAイベント部 バザー品値付け作業19:30〜
2/20 PTA人権研修部(セルフリンパマッサージ)13:30〜
2/21 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537