最新更新日:2024/07/19
本日:count up17
昨日:79
総数:534316
みんな、よく頑張ったね。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

5年 新旧の技術を比べる旅 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は雨の中奈良に行ってきました。しかと出会ってうれしくなったり、800年前からある建物にびっくりしたり、東大寺ではいろんな驚きがありましたね!
特に大仏殿の大きさが昔はもっと大きかったと聞いた時「え!!これ以上に大きかったの!?」と目を丸くしていました。お土産も買えて大満足でした★

シャープの歴史・技術ホールでは、最新の技術について説明を受けました。まだ未発表の新製品も見せていただくなど、貴重な体験をさせていただきました。昔のテレビの形やシャーペンの芯が短さなど、自分たちの生活と比べて今の技術のすごさを感じたり、人工衛星の話などを聞いてこれからも技術の発展に思いをはせたりしていましたね。
最後に感想を発表する時にはたくさんの子が手をあげて発表していたのもかっこよかったですよ!

昔の職人技と最新の科学技術・・・どちらが心に残りましたか?
そんなことも日記に書いてくださいね、明日みんなの日記を読むのを楽しみにしています。

最後になりましたが、保護者のみなさん、帰りの到着の時間が予定より遅くなり、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。




5年生 東大寺着

東大寺到着、あめでざんねんですが鹿のかわいさで十分癒されています。

800年前の歴史を楽しみましょう〓


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 見学中

日本初の○○がいっぱい!

人工衛星やテレビ、ラジオに電子レンジ、すごいのひとことです☆

他にもいろんなアイディア商品が…メモが足らないくらいですね

電子黒板の最先端も見せてもらいました☆

こんな最先端技術も未来になれば当たり前になったりするんでしょうか。

いろいろ学べたSHARPでした!

今からお昼ご飯です〓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 SHARP到着

でっかい液晶にびっくり☆

みんなわくわくしています。このあといろんなものを見学にいきます

しっかり学びましょう(^-^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中庭で作っていた稲の稲刈りをしました。
かまを持って、ざくざく稲の株を刈り取りました。
束にしてひもでくくり、竹ざおにかけて干しています。
おいしいお米が食べられるかな。

5年 組体操覚えてきたよ☆

画像1 画像1
初めてで筋肉痛をうったえてばかりの5年生も、さすがに練習にも慣れてきたのか、弱音を吐かずいろいろな技にチャレンジするようになりました!

ただ力が強ければいいわけではなく、3人組なら3人の息の合わせ方が一番重要です。体を鍛えるだけでなく、いろんな言葉を掛け合って心を育てていく場にもなっている組体操。本番まであと2週間!がんばりましょう☆

5年 5Aからの挑戦状・・・

画像1 画像1
漢字暗号クイズを国語で学習し、それを生かし5Aの仲間たちは挑戦状として問題プリントを作りました!そしてそれを5Bに送りつけたところ

「むずかしい!」「わからん!!!」と言って休憩時間に「教えて〜」と尋ねに来ました。5Aの子は自信あり気に教えていましたね。

しかし、今度は5Bが挑戦状を作り始めているそうです・・・どんな問題が出てくるのやら。今から楽しみですね♪

5年 こつこつ楽しみながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の作ったダンスはやっぱりレベルが高い!!

5年生も踊れるようになりたい!!

ということで、休憩時間になるとみんなで児童会室に集まってダンスの練習をしています。その甲斐あって今日は6年生の担任の先生に「上手になったね」と言ってもらえましたね★

こつこつ、うまくできるようになった自分を想像しながら、たのしく練習していきましょう!!

5年 音楽・理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では威風堂々をリコーダーで演奏しています。

理科では雲の動きの観察をしています。

演奏でも、観察でも、「自分はこうなりたい」「こういうことをしたい」というめあてをもっていないとなかなか上達・習得できません。

5年生になって半年。自ら進んで学習できる機会を専科の先生がたくさんつくってくれています。そのチャンスをものにできるように、精一杯がんばりましょう!!

5年 英語の授業に新ゲスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インターンシップに来てくれている学生さんが、英語の授業で一緒に活動してくれました。

インタビューして買い物をするゲームだったので、クラスの何人かの子どもはその方と交流したようで、やさしい受け答えに大喜びでした★

授業で使ったワークシートにかわいいスタンプもおしてくれたので、子どもたちのやる気もかきたてられて、充実した時間が過ごせました。

5年 女だから、男だから

画像1 画像1
道徳で「女だから、男だから」という題材を使い、性別についてもっている価値観や先入観をみんなで出し合い討論しました。

「男のくせにはっきりしてないのはあかん!!」

とか、

「女のくせに言葉使いが乱暴だ!!」

などと意見が出る中で

「女の子が家事をして、男が働けばいい」

という固定観念も発表され、改めてみんな考え方がちがうんだなぁと子どもたちは実感しているようでした。

そんな活動の最後にはジェンダーについてもふれ、「男であること、女であることも自分の個性の一つなんだから、それに振り回される必要はない。自分という人間がどう生きたいか、それをもって、まっすぐに歩んでいこう」というようなメッセージを話して終わりました。

子どもたちの感想には

「男も女もないんだな、自分は自分だと思った」
「男の子に意見をいっぱい言えてすっきりした」
「みんなちがうのは当たり前。男の子も女の子もお互いにお互いの気持ちがわかっていなかったんだな」

というすっきりしたものもあれば、そうでないまだもやっとした感じのものもありました。

でも、それでいいんです。
男女の違いについて、自分なりの見解を持ち、決して差別する(相手を不快にさせる)ことなく、いい意味で区別していけるように、自分の価値観を練り上げていきましょう☆


5年 公倍数をリズムで学習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
公倍数を学習するのに今回は手拍子でリズムをとる活動を取り入れました。

2の倍数で手をたたく子、3の倍数で手をたたく子を決めて、1〜30まで数を読み上げていくと、何回か手拍子がそろうときが。。。

どんな時に手拍子がそろうんだろう?

  2の倍数にも、3の倍数にも出てくる数のとき!!

それを公倍数って言うんだよ。ほかの数の組み合わせでもできるかな?

  やってみる!!

ということで、各グループで発表!多いところは3つの数の公倍数でも発表していましたね★感覚でわかったことを頭の中で整理できるようにしっかり復習にも取り組んでおきましょう!!

5年 ラジオ体操&リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年合同の運動会の練習開始日を木曜日に控え、5年生は学年だけでできる練習をきっちりやっています。

まずラジオ体操!夏休み明けから今日まででもう10回くらいやりましたね★みんなでそろえることによって、ただの準備体操ではなく一つの演技として完成します。美しくできるように一生懸命頑張っていきましょう!!

リレーの組みわけも決まったので、バトンパスの練習をしました!バトンの持ちかえ、受け渡し、わかってるようでわかっていない子が多く、なかなかスピーディにはできませんでした。
オリンピックでも日本はこのバトンパスで海外の強い国と闘ってきました!チームで声を掛け合って、ただバトンをつなぐだけでなく、気持もつないでいけるようにしたいですね★

木曜日からはほとんど毎日2時間体育があります。
服装などは勿論のこと、暑さに備えてお茶などの準備をしっかりしておきましょう

5年 われは○○なり

画像1 画像1
画像2 画像2
われは草なりを読み、それを参考にして生き方の素晴らしさを感じるもの、共感できるものを題材にして詩を作ることにしました。

題材選びが難しく、生き方の素晴らしさ・・・とまではなかなかいかなかったようですが、みんな七五調のリズムに合わせた詩を作ることができました★

発表会では気に入った作品にシールをはって回りましたが、少ない人は2枚、多い人は12枚と、数に差が出ました。

でもどちらの詩も人の心に響いたことは確か。その数が多いか少ないかはともかくとして、そんな詩を作れたことが素晴らしいのです。

これからも自分の感性を自由に表現していきましょう☆

宿泊交流研修 (3日目)南方熊楠顕彰館  No.49

南方熊楠顕彰館
いよいよ最後の見学先を出ます。
南方熊楠さんの偉大さに改めてビックリ。
これから、橋本に戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊交流研修 (3日目)終わりの式  No.48

お世話になった皆さんが集まってくださって、終わりの式をしました(^^)
民泊させていただいた方々から一言ずつ言葉をいただいたのですが、皆さんエピソードを交えながら、あたたかな励ましのお話をしてくださいました。
バスが出るとき、ずっと手を振って別れを惜しむ子供たちの姿、かわいかったです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊交流研修 (3日目)昼食  No.47

最後の食事(^^)
昼食はバイキング。
欲張りすぎないように気をつけてみんな食べていましたが、たくさん食べ物が運ばれて、お腹いっぱいになました(^^)



画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊交流研修 (3日目)もの作り  No.46

音が優しい(^^)

短冊を書いて、吊り下げ、全員が作りあげました。

何とも言えない優しい音が、教室のあちこちから届いてきます(^^)


画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊交流研修 (3日目)もの作り  No.45

備長炭風鈴づくり
教えてくれてる先生の言葉を聞き漏らさないようにと、子供たちは真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊交流研修 (3日目)もの作り  No.44

ジャム作り
できあがりました。
瓶詰めして余った分は、さっそく味見。
子供たちの感想で、砂糖を沢山使うことに驚いたり、簡単そうで家でも作りたいなどと話していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 バス遠足1〜5年
10/19 第1学期終業式
10/20 トイレ掃除に学ぶ会8:30〜
10/22 第2学期始業式
10/24 陸上記録会(6年生)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537