最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:104
総数:529583
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

5年 社会科プレゼン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では教科書や資料集、図書室の本以外に、iPadを使ってグループ別に調べ学習に取り組んできました。

その成果をプレゼン大会で発表しています。今日は第1日目で3グループが発表しました。テレビ画面にグラフを映し出したり、クイズ形式にしたり、工夫をこらしてがんばりました。

第2日目にのこり4グループが発表します。しっかり準備をしてがんばりましょう!

3月8日 話そう!はしもと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日の橋本市公民館まつりの「話そう!はしもと」にて、紀見小学校の代表として、広畑さんがスピーチしました。

テーマは、「今、大切に思うこと」

広畑さんは5年生になって社会や総合の時間に学んだことから、「命の大切さ、そして私達にできること」について話をしました。

金曜日、体育館で五年生の前で練習したことを活かして、ゆっくり、気持ちを込めて、自分の思いを前を向いて堂々と伝えることができました。

学校の代表として、紀見小学校の取り組みを伝えてくれて、ありがとうございました!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 六地学園訪問・懇談
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537