最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:81
総数:531720
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5年B組 福祉施設訪問1回目

5時間目、総合学習として校区内の2か所の福祉施設を訪問させていただきました。

子ども達は、『地域の人を笑顔にしたい』という思いのもと、高齢者福祉について学習をしています。


お手玉をしたり、けん玉をしたり、しりとりで大笑いをしたり…。
おじいちゃん、おばあちゃんを前にすると、少し緊張しましたが、
たくさん交流をさせていただいたおかげで、1時間もあっという間に過ぎていきました。


子ども達のふりかえりには、

『笑ってくれて嬉しかった』
『もう一回行きたい』

という声がたくさん聞かれました。


笑顔がたくさんあふれる交流になったことと思います。
来週、2回目の訪問を行う予定です。





画像1 画像1 画像2 画像2

5A エコマート(無人販売)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の機会を利用して、児童玄関で無農薬野菜とリサイクル手芸品の100円販売を行いました。野菜・手芸品共にたくさんの方々にお買い上げいただき、5500円の売り上げとなりました。ありがとうございました。

なかでもブロッコリーが一瞬にして売り切れたようで、ブロッコリー担当者は大喜びでした。

残すところ販売は2月21日の感謝祭のみとなっております。子どもたちの手作りの野菜・手芸品・木工品をぜひ見に来て下さい。

5年 逆上がりの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで大縄とびの練習と、逆上がりの練習をしました。

得意な仲間が苦手な仲間に教え合う活動を中心にして、タブレットも使いながら動画を見てフォームのチェックをしてがんばっていました。

一人はみんなのために、みんなは一人のために、を実感しながら学べたいい時間にすることができました。次回のテストに向けて、休み時間にも教え合って逆上がりをマスターしましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 学力補充6限
1/27 紀見東中学校進学説明会・制服採寸14:00〜 ALT来校
1/28 ALT来校  集金引き落とし日・現金集金日
1/29 福祉施設訪問5年 13:20〜  ふれあいルーム2年14:45〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537