最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:138
総数:531201
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

5年 エコレシピ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑での野菜作り、田んぼでのお米作り、エコマートでの手芸品づくりを教えて下さっている方々を招待して、自分たちが育てた野菜で、自分たちで調べた料理をふるまい、交流させていただきました。

おいしい、おいしい、といって食べてくださったので、子どもたちも達成感ですごくいい笑顔が出ていました。子どもたちはこんな感想を書いていました。

*******************************

私はブロッコリーを育てていたけど、ブロッコリーがあまり好きじゃなかった。でも「ブロッコリーと大根のツナサラダ」にして食べると、すごくおいしかった!家でも作ってみたいです!!


今日は自分から仕事を探すことができました。昨日教えてもらっていたのに、今日は教える側になっていて、逆の立場でした。料理はとってもおいしかったし、来て下さった方がおいしいと言って食べてくれたのですごくうれしかったです。


いっしょに食べた方に「料理の説明うまいね」と言われてうれしかったです。はらわたもちや甘酢漬け、そしてぼくが作った豚汁が特においしくて、またこういう活動がしたいと思いました。


今日は一番のみんなの笑顔が見られたと思います。他の班の子も上手に作れていて、とてもすごかったし、楽しかったです。一緒にたべた方に積極的に話しかけられなかったので、今度は自分から話しかけたいです。


お世話になった人たちにおいしく食べてもらえたからうれしかったです。そして、甘酢漬けが一番おいしいと言ってもらえたのがうれしかったです。自分が作った料理もだけど、みんなが作った料理もとってもおいしかったです。

****************************

最後に感謝状を子どもたちから贈らせていただき、交流会は終わりました。
子どもたちにとって最高の思い出になったこと間違いなしです。お忙しいなか、足を運んで下さってありがとうございました。

5年生 福祉施設訪問2回目

今日、2回目の福祉施設訪問に行ってきました。


今回の訪問では、歌を歌ったり、かるたをしたりしました。 

お年寄りのみなさんを前にすると、やっぱり緊張してしまうようで、
けれどもみなさんが優しく声をかけて下さったり、
楽しく笑って下さったりするおかげで、
子どもたちの方が、楽しく過ごさせていただきました。


帰りがけの「またおいで。」の声が、とても嬉しかったです。
たくさんの人々の協力のおかげで、多くを学ばせていただいたことを感謝します。
訪問先のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語「伝記リーフレットをつくろう」

画像1 画像1
伝記を一冊読んで、その人物について紹介するリーフレットを一人ひとつずつ作りました!交流会もして、相互評価を行いましたが、力作がたくさんあって、高評価のものばかりでした。

休み時間も集中してリーフレット作りに取り組む姿勢もたくさん見られ、6年生に向けての自覚も高まってきたように感じます。1月もまもなく終わります。のこり短い5年生の期間で、6年生に向けてより意識を高めていきましょう。

5年B組 福祉施設訪問1回目

5時間目、総合学習として校区内の2か所の福祉施設を訪問させていただきました。

子ども達は、『地域の人を笑顔にしたい』という思いのもと、高齢者福祉について学習をしています。


お手玉をしたり、けん玉をしたり、しりとりで大笑いをしたり…。
おじいちゃん、おばあちゃんを前にすると、少し緊張しましたが、
たくさん交流をさせていただいたおかげで、1時間もあっという間に過ぎていきました。


子ども達のふりかえりには、

『笑ってくれて嬉しかった』
『もう一回行きたい』

という声がたくさん聞かれました。


笑顔がたくさんあふれる交流になったことと思います。
来週、2回目の訪問を行う予定です。





画像1 画像1 画像2 画像2

5A エコマート(無人販売)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の機会を利用して、児童玄関で無農薬野菜とリサイクル手芸品の100円販売を行いました。野菜・手芸品共にたくさんの方々にお買い上げいただき、5500円の売り上げとなりました。ありがとうございました。

なかでもブロッコリーが一瞬にして売り切れたようで、ブロッコリー担当者は大喜びでした。

残すところ販売は2月21日の感謝祭のみとなっております。子どもたちの手作りの野菜・手芸品・木工品をぜひ見に来て下さい。

5年 逆上がりの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで大縄とびの練習と、逆上がりの練習をしました。

得意な仲間が苦手な仲間に教え合う活動を中心にして、タブレットも使いながら動画を見てフォームのチェックをしてがんばっていました。

一人はみんなのために、みんなは一人のために、を実感しながら学べたいい時間にすることができました。次回のテストに向けて、休み時間にも教え合って逆上がりをマスターしましょう!!

5年 エコマート4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方々に買っていただき、無農薬野菜の無人販売が終わりました。最終日の今日は子どもたちだけでほとんどの準備を行いました。ぎりぎりまでかかりましたが、がんばっていました。

4日間で8500円の売り上げがありました。つまり野菜が85個売れたことになります。その野菜それぞれがお客様のもとで、笑顔につながっていたらうれしいです。

お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました。

5年 エコマート3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、開店すると宣言した以上は商品をそろえなければならない!ということで今日も張り切って収穫しました!

今日は赤カブ・大根・白菜に加えてブロッコリーとキャベツも収穫しました★たくさんの人に買っていただき、夕方に見に行くとほとんど売り切れていました。不出来な野菜、虫のついた野菜もあって申し訳ありません。それでも子どもたちが一生懸命育てたことを思い、たくさんの方に買っていただいて、本当にありがとうございます。

明日が最終日です。明日は葉物の野菜がメインになります。よろしくお願いします。

5年 エコマート2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から準備のために4人の社員が収穫作業に挑戦!今日はカブ・大根に加えて白菜も収穫しました。大きく立派に育っていてうれしいのですが、無農薬なのでどうしても虫食いが多く、中には傷みすぎて販売できないものも。

ぬいた野菜が食べられているときに「なんかつらい」とこぼした子どもたち。
売るに売れない商品を廃棄することに「つらい」「悲しい」と思える気持ちがすごく大切です。その気持ちを忘れないで下さい。

無人販売で申し訳ないですが、本日もありがとうございました。

5Aエコマート 第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤カブ10本と、大根15本を並べて販売しました!今年の根菜は大豊作!EMで元気に育ったでっかい野菜が、無農薬で、なんとどれも100円!

子どもたちは自分たちで売りたいのですが、個人懇談中ですので無人販売の形をとりました。もちろん準備は子どもたちでしました。店には学習したことをポスターにまとめていますので、お立ち寄りいただいたときには是非ごらんください。

今日赤カブが完売しましたが、また明日収穫して補充しておきます。明日は白菜も店頭に並ぶ予定です。お楽しみに!

5年 体育「ティーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球の導入として、ピッチャーなしの野球「ティーボール」に挑戦しています。
テレビで見たり、実際に習っている人にとっては簡単に感じる野球のルールも、実は見たことも無い人にはとっても複雑なルールです。
そこでそういった部分を簡易なものにし、みんなが親しめるようにした特別ルールで練習しています。

まだ2回目の授業なので、なかなかボールにうまくあたらなくて得点につながりませんが、チーム内で励ましながら一生けんめい練習に取り組んでいます。

もう12月に入ります。寒いですが、その寒さをふきとばすくらいのがんばりに期待しています。

5年生 高齢者福祉学習

5年生B組では、総合学習で高齢者福祉について学んでいます。
今日は、橋本市のいきいき長寿課のみなさんに来ていただき、高齢者とのかかわりかたや、認知症について教えていただきました。


特別な何かをしたり、してあげようとするのではなく、自分たちが『笑顔で 優しく いつもどおりに』かかわることが大切なのだと知ることができました。


授業の最後には、高齢者の方と一緒にできる体操を教えていただき、盛り上がりました。
できる、できないではなく、みんなが笑顔でいられることが一番すてきなことだと感じました。


今回教えていただいたことは、福祉施設訪問などで生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 エコマート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナチュラルブレイクに続き、第二回目のエコマートを開催しました。来て下さったみなさん、本当にありがとうございました。

1時間限定のオープンだったため、多くのお客様に来ていただくことができませんでしたが、来て下さったみなさんがやさしく笑顔でたどたどしい子どもたちの接客を見守ってくれたため、終わる頃にはすっかり慣れて、役割を考えて働くことができていました。

野菜チームの白菜・赤カブはたくさんのお客様に買っていただきました。今回は試食コーナーでお漬け物も食べてもらったので、味にも納得して購入して下さっていました。雨の日につくっていた本立てなども買ってもらいましたね。
手芸チームは新商品がしっかり売れたので、手応えをつかんでいるようでした。作り方を実演しながらの販売で、お客さんにも興味をもってもらえていたようでした。

売り上げは前回同様ユニセフ募金に寄付させていただきます。
次回は12月の懇談を利用して販売する予定です、よろしくお願いします!

5年生 EM発酵液投入

今日、来年度のプール掃除に向けてEM発酵液を200本投入しました。
プール掃除は毎年、6年生が担当しています。
来年、少しでもプール掃除がしやすくなるように、環境に優しくできるようにとこの時期に行っています。

プール掃除がたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キッズサポートスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、4限に和歌山県警察本部少年サポートセンターの方に来て頂き、キッズサポートスクールがありました。「ただしく判断し、行動できる子」の育成を目指して行われている取り組みです。


5年生では「人を傷つけることに関する内容」として、物事の善悪を考えて行動することの大切さ、軽い気持ちで行った行為が「いじめ」や重大な犯罪につながるこわさをお話していただきました。


「嫌だな」「悲しいな」と思うやりとりは、普段何気なく過ごしている中にもたくさん潜んでいます。
「心のブレーキ」をきかせて、周りの人を大切に、また自分自身も大切にしてほしいと思います。


5年生の保護者のみなさまに向けて、今日、アンケートを持ち帰ってもらいました。
授業の内容や、お子さんが感じたこと・思ったことを話し合い、記入して頂ければ有り難いです。
お忙しい中お手数かけますが、ご協力をよろしくお願い致します。



5年 雨でも工夫次第でみんなが笑顔に!

画像1 画像1
雨がつづきなかなか外で遊べない。そんなときのためにと、提案書作りの雨遊びグループがハンカチ落としを企画・実行してくれました。

始まる前こそ「こんなの楽しいの?」と声もあがっていましたが、いざ始まるときゃーきゃーいいながら盛り上がりましたね★こういう時間をより多く共有できるようにしていきましょう!

5年 走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技として、ハードル走・走り高跳びに取り組んできて、今日は最後に走り幅跳びに挑戦しました。力いっぱいとんで、足を体に引きつけることを意識してがんばりました。

足をひきつけて着地したつもりが「ずるっ!」とおしりをついてしまうことも。もう一回したいと大人気でした。来年は6年生として陸上記録会に出てがんばってくださいね!

5A 提案書を実践してみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「提案書を作ろう」で自分たちの身の回りのことから課題を見つけて、それを改善するためにできることを提案書にまとめました。

5Aでは「地域のごみや犬のふんをなくしたい」「ラクガキを消したい」という地域に向けての取り組みの他に、学校内で「蛇口がしまっていないので、節水のために呼びかけたい」「壊れた本がたくさんあるから、きれいにして読んでもらいたい」などの取り組みをしています。

写真は地域に繰り出して、ラクガキを消したりする活動を始めたところです。油性マジックでかかれたラクガキに「なんでこんなことするんや!」と怒りながら取り組んでいました。

11月中、特活の時間を使って取り組んでいきます。

授業参観 5年生

5年A組は、特別活動で「おやつと私たち」という内容で学習していました。おやつという身近な題材を使って、いろいろ考えを深めていました。
5年B組は、社会科で、「これからの食料生産」という内容の学習でした。
食料の輸入先を調べてみるといろいろなことが分かってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 エコマート開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナチュラルブレイクにエコマートオープン!

エコ会社ワールプヘルプからは、リサイクルで作った手芸品や木工品、無農薬で作ったEM野菜を販売しました。

10時から15時までの販売で、2万円ほどの売り上げがありました。このお金はユニセフ募金として、くらしの大変な子どもたちの命を救うために使われます。お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました。

反省会では、お客様との会話がうまくいかなかったので、話すことを考えておきたい。準備不足がいくつもあったので、もっと早くから準備しておくべきだった。というような声があがりました。

エコマートはまた開催します。それに向けて今回の反省を生かし、より環境に優しく、お客様に喜んでもらえるものが作れるように取り組んでいきます。これからも応援していただきますよう、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 福祉施設訪問5年 13:20〜  ふれあいルーム2年14:45〜
2/1 委員会活動6限
2/3 ALT来校
2/4 ALT,SC来校
その他
1/31 橋本市制10周年記念式典
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537