最新更新日:2024/06/25
本日:count up66
昨日:140
総数:531049
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

第10回 「話そう!はしもと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀見小学校から2人が参加した「話そう!はしもと」

「今大切に思うこと」について2人が会話する形で発表をしました。きんちょうもしていましたが、練習のかいあって、最後まできちんとやりとげることができました。
発表の中で読み上げた「手紙」を紹介します。

***********************

今大切に思うこと
わたしがもっているもの
わたしがやっていること
わたしが生きていること

わたしが今、大切に思うすべては、
宝物も、思い出も、命も、夢も、
一人で手に入れたものではありません

ありがとう

わたしを大切にしてくれるひとがいるから
わたしは誰かの『大切』になっているから
 わたしもあなたを大切に思います。
ありがとう

みんなのくれた『大切』が、わたしを
やさしく、おおきく、あたたかくする
そして少し、勇敢にする

わたしの届ける『大切』も
そんな力になれますように

みんなが『大切』を感じあえる
そんな未来になりますように

**********************

2人ともよくがんばりました。応援に駆けつけてくれた方々、本当にありがとうございました。

6年生を送る会 7

プログラム6番 5年生の「合奏:栄光の架け橋」「合唱:何度でも」「ゲーム:正解なしクイズ」

合奏也合唱では、練習の成果を発揮して、今までで一番リズムが合っていたり、大きな声で歌えたりしました。ゲーム:正解なしクイズでは、いろいろな場面の想定がおもしろかったですね。丸山先生の飛び入り参加もビックリな演出でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動6限 
3/8 県農業教育賞表彰式10:30〜
3/10 学校保健委員会15:00〜  6Bパン焼き
3/11 クリーン作戦(登校時)6Aパン焼き 教室ワックスがけ
その他
3/8 紀見東中学校卒業式9:30〜
3/13 花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537