最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:148
総数:531560
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

カレー作りその2

火の勢いをキープするのが大変ですが、少しずつ進んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

カレー作り、始まりました

持ち場に分かれて、協力しあって作り始めました
飯ごうの使い方を聞き、お米をとぎます
野菜を調理する人、火をおこす人。
みんな楽しく取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

高野山に到着

雨は少し小降りになりました。
気温は22度くらいでしょうか。
みんな、元気です
これからカレー作りに取りかかります
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習

今日から2日間、5年生の宿泊学習です。
全員そろって、目的地高野山に向かって元気に出発しました。

あいにくな天気になりましたが、5年生の元気パワーで乗り切ってくれることでしょう。
楽しく、思い出に残る学習にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 お米を守るネットをはろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん大きく育ったお米。

雀たちに食べられないように、池尾さんに来ていただいてネットを張りました!!

スイカの差し入れもしていただいて、暑い中3時間かけてネットを完成させました!

一つひとつ、手間暇をかけていくことで、おいしいお米が育ちますように。。。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 体育館ワックスがけ
3/17 大そうじ 卒業式前日準備  14:00下校
3/18 第111回卒業証書授与式9:30〜 11:45頃下校
その他
3/19 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
3/21 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537