最新更新日:2024/06/26
本日:count up131
昨日:138
総数:531252
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

5年生の授業参観

5年生は、A組が社会の学習でした。地球儀や地図帳を使って、日本の周りにある国について調べました。

B組は、算数をしました。1㎤の模型を使って箱の大きさのはかり方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 専科授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての家庭科は、自分が小さい頃と比べてどんな風に成長したのか、ということを確かめる授業でした。一人で眠れるようになった、など「自立」してきていることを感じ、ちいさいころを思い返しながら活動する楽しい授業でした。

理科の授業は新しい理科の先生だったので、少し緊張していましたが、偏光板を使った万華鏡を作ってみんなご機嫌で教室へ帰ってきました。先生が言っていたように「なんでやねん」を大切にする授業にしていきましょうね!

担任の授業だけでなく、専科の先生の力も借りながら「チーム5年生」でがんばっていきましょう!!来週から授業も学級も本格スタートです!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 大そうじ 卒業式前日準備  14:00下校
3/18 第111回卒業証書授与式9:30〜 11:45頃下校
その他
3/19 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
3/21 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537