最新更新日:2024/06/26
本日:count up104
昨日:138
総数:531225
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

米作り体験

5年生では総合で米作りを学習します。
毎年お世話になっている池尾さんが来校してくださり、一緒に田起こしを経験させてもらいました。
初めての経験で、とても子どもたちは楽しく作業しました。
これからの体験が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の授業で!

理科室で5年生が、アブラナの花のつくりを観察する授業をしていました。
ピンセットを使ってアブラナの花びらやがくをていねいにノートに貼り付けていました。
花のつくりがよく分かったかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 *6限授業、視力検査(1,2年生)、読み聞かせ(14:45〜(2,3年生)
4/16 尿検査,児童会役員選挙1,2限,委員会活動 6限
4/17 職員会議,尿検査予備,1年生給食開始
4/18 全国学力・学習状況調査6年(1〜3限), 市標準学力調査4,5年
4/19 視力検査(3,4年生)
4/20 授業参観・PTA総会
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537