最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:142
総数:531285
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

6年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
児童の作文より(1部抜粋)

 5月19日に、大阪府立弥生文化博物館と池上曽根遺跡史跡公園に行きました。
 弥生文化博物館では弥生人のくらしやいろいろな道具、卑弥呼の館などを見ました。弥生犬「かいと君」も見ました。かわいかったです。
 弥生人のくらしでは、シカの毛をざぶとんにしていました。大きな井戸もありました。中はとっても広く、大きかったです。
 池上曽根遺跡史跡公園では、大型掘立柱建物は高くて、中は真っ暗でこわかったです。たて穴住居は思っていたより小さくて、中はせまかったです。

 見学をして、弥生時代のことがよくわかりました。
 もっと、弥生時代のことを知りたいと思いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 眼科検診8:30〜 
全国植樹祭
5/23 EMプール投入 1年社会見学予備日
5/25 2年社会見学予備日
4年 社会見学予備日
5/26 スクールカウンセラー来校日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537