最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:148
総数:531596
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

クレープ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6Aは6月19日、6Bは6月23日にクレープを作りました。
とってもとっても美味しいクレープが出来上がりました。
どうもごちそうさまでした^-^
真剣な眼差しの中にも、笑顔がいっぱい。
微笑ましい場面がたくさん見られた調理実習でした。
(児童作文より一部抜粋)
初めてクレープを作ったので、一回目はやぶれたりとアクシデントが多発し、
不格好なクレープになりました。
二回目もやぶれたり、ひっついてしまったりと、いろいろありました。
でも、洗い物のときにはみんなで仕事を分担して、協力しながらできたし、
仲良くもできたので嬉しかったです。
ハチャメチャなクレープ作りになったけど、楽しく、おいしく作れたので
良かったです。

植樹

画像1 画像1 画像2 画像2
2011年は、全世界で森林の保全について考える「国際森林年」。
日本各地でもさまざまな取り組みが実施されています。
本校でも「グリーンウェイブ2011」の活動に参加させていただき、6月9日に6年生が10本の苗木を植樹しました。
(児童作文より1部抜粋)
4限目に木を植えました。木は、ぼくが知ってる木がいいなと思いました。でも、知らない「コブシ」という木でした。他にも知らない木がありました。
木の種類をたくさん知ることができて良かったです。
木は人が出した二酸化炭素を吸ってくれるし、きれいな空気も出してくれるので、木はいいなと思いました。
機会があれば、また植えたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 スクールカウンセラー来校日
紀見東中学校 進学説明会 延期(2月8日水曜 13:40〜)
1/27 紀見東中学校区 共育ミニ集会(紀見公民館18:50〜)
1/31 集会(中止)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537