最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:81
総数:531763
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

6年 防災 水のろ過実験をしました

総合では、夏の防災キャンプに向けて

「避難したときに自分たちにできること」を

考えています。

まず大事だと考えたのが、水の調達・確保。


そこで、汚水をろ過しきれいな水にする実験をしました。

使うものは、炭や小石、落ち葉、綿など。

身近にあるものでこんなにもきれいになるのだと

子どもたちは興味津津で見入っていました。


ろ過前とろ過後。お分かりになるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 討論会をしました

6年生は、国語で討論会の仕方を学習します。

ある話題について、肯定側と否定側に分かれそれぞれの主張を行います。
聞いていた人は、肯定側・否定側に質問を行い、主張をしたグループはそれらに答えます。
最後にまとめの主張を行い、どちらの主張に説得力があったか、考えます。

6Aでは
「動物園の動物は幸せである。」
「朝食はご飯よりパンのほうがよい。」
「謝るときは、電話より手紙がよい。」
の3つの話題です。

なかなか白熱した討論会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳本格始動

プール開きから、1週間。

久々のプール。
水泳記録会まで練習時間が短いので、さっそくハードな練習になりました。プールを横に使って、バタ足・息継ぎなしのクロール、息継ぎを入れてのクロール。

次々と泳ぎ方を変えて、最終は25メートルを3本泳ぎました。
いきなりの練習でしたが、みんな自分の泳力を高めるために頑張りました。

今日の自分以上の力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

オムそば 第一号

家庭科の調理実習で、オムそばを作りました。
6年C組が、第一号です!!!
「たまごやき、やぶけた」
「次、何炒める?」
「どうやって、切ったらええの?」
2時間で、作って、食べて、片づけて・・・・
ちゃんと時間内にできました。
お家でも作ってもらってください。
来週は、A組・B組です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ピカピカ!プール掃除 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6限目、プール掃除をしました。

先日EM発酵液を入れたプールは、子どもたち曰く

まるで「赤潮が発生した」よう。

「えぇぇー。この中に入るの!?」という声が

あちこちから聞こえてきましたが、

掃除が始まると、そんなことはすっかり忘れて

一生懸命磨く姿があちこちで見られました。


ピカピカになったプールで泳ぐ日が待ち遠しいです。


6年 プール掃除 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除をしている様子です。

6年生 1年生と楽しい給食

画像1 画像1
5月から、給食の時間に毎日6年生が

4人ずつ1年生の教室にお邪魔して、

給食を一緒に食べています。


1年生と一緒に食べると、

お兄さん、お姉さんの顔になって、

嫌いな野菜もへっちゃらです!

6年防災学習

今年、紀見小学校では地域防災に向けて取り組む予定です。そこで、6年生は5年生の時の防災学習に引き続き取り組んでいます。
まず、それぞれの地域の第1次避難場所について検討中です。自分たちの住んでいる地域の地図を見て、どこに避難するのが一番適しているのか考えています。
なかなか避難することをイメージできないのが現状ですね。お家の方や地域の方と相談できればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 EM発酵液を…

プール掃除に向けて、今日、子どもたちが以前から作っている

EM発酵液をプールに入れました。


入れた数はなんと120本。

EM菌がプールについた水垢等を分解し、

汚れを落としやすくしてくれるだけでなく、

洗剤を使わずに掃除ができるといった

素晴らしい効果があります。


きれいなプールで泳ぐ夏が待ち遠しいです。






画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会見学

昨日、大阪府の弥生文化博物館と、

池上曽根史跡公園に行ってきました。


発掘された道具や土器を見たり、

衣服を実際に着たりと、弥生時代のくらしを見学してきました。

子どもたちはじっと真剣な眼差しで見入っていました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一年生を迎える会の効果!?

画像1 画像1
一年生を迎える会で1年生とペアになって遊んだ6年生は、イベントが終わって数日経った今でも、休み時間にグラウンドで一年生と仲良く遊んであげる姿が見られます。

やさしい表情で滑り台で遊んでいる姿に、みているこちらの心がほっこり★

これも最高学年にふさわしい姿のひとつではないでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 委員会活動  PTA ECO部 EM石鹸作り セーフティネット
7/5 PTA ECO部 EM石鹸作り
7/6 1年生 七夕交流会(3,4限)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537