最新更新日:2024/07/01
本日:count up171
昨日:81
総数:531885
蒸し暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

6年 組体操:サボテン完成!!

画像1 画像1
ダンスの練習が進んだので、ようやく組体操の技の練習も始まりました。

難しい技もあってなかなか苦労しましたが、コツをつかめば意外とすんなりできてしまうようです。さすが6年、にっこり笑顔を見せる余裕の演技でサボテンを完成させていました。

本番当日にはりりしく真剣な表情で演技するんだろうなぁ。

そんな姿を想像するだけで感動できてしまうのが組体操の魅力です。

安全に留意しながら、みんなで力を合わせて、最高の演技を見せられるように練習に励んでいきます。

6年生 水溶液の性質を調べよう

理科では『水溶液の性質を調べよう』という単元を

勉強しています。

水酸化ナトリウムなどの、今までの学習では使ったことのない

危険な薬品を使って、いろいろな金属を溶かしたり、

性質を調べたりしています。


今日の実験ではリトマス紙を使って、

さまざまな水溶液の性質を調べました。

水溶液をつけると…あら不思議!

赤や青のリトマス紙の色が変わりました。


6年生では、薬品を使った実験が多くなります。

安全に、協力し合って学習してほしいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 さあ洗濯だ!

6年生は、家庭科で洗濯の学習をしています。

今日は、C組・B組・A組の順で、持ってきた布を洗いました。
家から汚れた靴下を持ってきた子もいましたが、布に絵の具や墨を付けて図工や書写で汚した時を考え、洗濯実習をしました。

今ではほとんど使うことの無い洗濯板を使って、一人ひとり手洗いをしました。
いざ、実習が始まるとみんな熱心に布を洗濯板にこすりつけました。汚れがなかなか落ちず、揉み洗いやつまみ洗いなどそれぞれ工夫しながら、取り組みました。
墨だけは、どうやっても最後まで落ちませんでした。

きれいな水ですすぎ、脱水だけは洗濯機の力を借り、教室に張られたロープに干しました。ロープにかけたあとは、パンパンたたき形を整え、干すことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 組体操・ダンスの練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今年度実行委員を組織して組体操もダンスも自分達で1から・・・いや、ゼロから考えて作ってきました。

夏休みに何度も学校にきて話し合い、9月に入ってからも休憩時間を割いて練習してきました。

昨日はそんな実行委員さんたちが、5・6年生150人あまりの前に立って組体操やダンスを教えました。

自分達で作ったものだからこそ、あんなに本気になって踊れるし、5年生たちも「かっこいい」「あんなふうに踊りたい」という憧れをもってもらえるのだと思います。

残り一か月ありません。

本番まで5・6年生で協力し合い、競い合い、がんばっていきましょう!

6年 国の名前を覚えられるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業で国の名前を覚えるゲームにチャレンジ!

2チームに分かれて対決して、楽しい時間を過ごせました。

担任も見ていて「このゲームは難しいぞ・・・!」とうなってしまうほど。

子どもたちはそういうちょっと難しい頭を使うゲームが好きなようです。

今週も英語の時間、みんなと交流しながら楽しく学習出来ました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定 4年 若草
1/12 110番ドッジボール大会   トイレ掃除に学ぶ会 8:30〜
1/16 授業参観・学級懇談
1/17 スクールカウンセラー来校日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537