最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:148
総数:531577
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

調理実習

6年生になって初めての調理実習です。

自分で作ったくまモンのマスクに、エプロンにと

お気に入りのグッズをつけて、楽しく調理できました。

「ちょっと、塩味が足りなかったな!」

「わあ、コショウ効き過ぎや!」

と言いながらも完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年A組

6年A組は、算数科で「割合」の学習をしていました。

割合は難しい単元なんですが、「カルピスのこさを考えよう」という身近な問題を取り上げて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 6年B組

6年B組は、国語科で「漢字の形と音」の学習をしていました。

漢字は、同じ部分を持つと同じ音読みになるものが多いということを改めて気付いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 6年C組

6年C組は、算数科で「比とその利用」の学習をしていました。

2つ以上のものの大きさや数などを「比」を用いて表すことができるということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 漢字検定3回目 1限(20分間) 学校運営協議会19:00〜
2/12 SC(和田野先生)来校
その他
2/10 PTAイベント部 バザー品値付け作業19:30〜
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537