最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:74
総数:529624
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

6年生 パン作り

6年生恒例となった防災窯を使った体験活動です。

今年はウインナーにパン生地を巻いて、ウインナーロールを作りました。
生地を細く伸ばし、ウインナーに巻いていきます。
お母さん方にもお手伝いに来てもらい、細かいところのアドバイスをもらいました。
防災窯は、校長先生と茶谷さんの協力で暖めてもらいました。

焼き上がったウインナーロールはとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

プログラム8番 6年生の「合奏:千本桜、遥か」「合唱:ビリーブ」

6年生からは、感謝のメッセージと合奏・合唱のお返しでした。
さすが6年生、合奏はとてもリズムが合っていて、安心して聞いていられるものでした。また、合唱の声がとても大きくて素晴らしかったです。卒業式の歌もとても大きな声で歌ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6A最後の調理実習

小学校生活最後の調理実習をしました。

今回は、お世話になった先生方にも食べていただくと言うことで、パンケーキを作りました。パンケーキと言っても慣れていないと火加減がわからず、焦げて黒くなってしまいます。慎重になりすぎると焼けないし、なかなかきれいに焼けませんでした。終わる頃には上手になりましたが・・・。きれいに焼けたものを先生方に食べてもらえるように置いといて、自分達の食べる分は、ホイップやアイスクリーム、フルーツ、チョコなどでトッピングしおいしく食べました。

ボリュームがあり、給食をあまり食べられなかった子もいましたが、おかわりをしている子もいました。成長真っ盛り。

(放課後、職員会議の前に先生たちに食べていただきました。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行・反省会  読み聞かせ14:45〜
3/15 体育館ワックスがけ
3/17 大そうじ 卒業式前日準備  14:00下校
3/18 第111回卒業証書授与式9:30〜 11:45頃下校
その他
3/13 花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537