最新更新日:2024/06/21
本日:count up129
昨日:57
総数:530972
今日は、暑くなりそうです。水分補給をしっかりと。

6年 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(火)

 今日は着衣泳をしました。
 水難事故から自分の身を守るために、「浮く方法」を勉強しました。

 着ている服に空気をためて浮く方法や、ペットボトルをどのように持って浮いたら呼吸ができるかなど、より安全に浮く方法をバディで相談しながら考えました。

 子どもたちからは、「ズボン重たい」「(プールから)出にくい」などいつもと違う服の重さや泳ぎにくさにびっくりしている様子でした。

6年生 もも実習 part1

7月4日(火)

 本日は5・6時間目にもも実習を行いました。
 事前に和歌山でどれだけ多くのももが栽培され、収穫されているのかについて知り、ももについて学習を行いました。どの時期が一番旬なのか、どの部位が一番おいしいのかなども調べ、実習にのぞみました。
 手で丁寧に皮をむき、種の位置を確認しながらおいしそうに盛り付けることができました。
 このような機会を作っていただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 もも実習 part2

 もも実習の様子 part2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 もも実習 part3

 もも実習の様子part3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 集金日
1/30 KimiMart(キミマ)開催
社会見学3年
1/31 委員会活動
避難訓練
2/1 SC来校
2/2 ALT来校
わくわく教室
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537