最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:148
総数:531591
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

授業参観 若草学級

若草学級B組は、国語科で詩の学習をしていました。空いているところを埋めてから、大きな声で音読できていました。
若草学級C組は、自立活動で、楽しみにしているバイキング給食に向けて、食べ物にはどんなはたらきがあるのかを知る学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観、若草学級!

若草学級のB組の教室では、6年生が、国語で「漢字の形と音・意味」の学習をしました。
同じ部分を持つ漢字は、意味の上でつながりがある場合があることを調べて学習しました。
画像1 画像1

若草学級の授業参観

若草学級は、全員が1つのクラスに集まって、図工の学習をしました。

野菜の切り口を見た後、それをスタンプにして、和紙に絵を描いていきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 委員会活動6限  読み聞かせの会14:45〜
1/20 授業参観・学級懇談会13:40〜  ALT来校
1/21 ALT来校  ブッキー号来校14:15〜
1/22 福祉施設訪問5年 13:20〜  ふれあいルーム1年14:45〜
その他
1/23 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537