今日の1年生(6/2)

画像1 画像1
 今日、1年生は若草小学校の校内探検をし、職員室や保健室などのある場所、そこで仕事をしている先生方などを調べました。その後、体育館で音楽…。校歌を中心に学びました。まだ、マスクを外して歌うことはできないのですが、5年生が1年生のために制作した校歌を覚えるための動画を見ながら、勉強しました。私も覚えたくて一緒に勉強しましたが、1年生の子どもたちの方がしっかりとメロディを覚えていました。他の学級の授業を見て、校長室に戻ってみるとメロディはすべて私の記憶から消えていました。次の機会に頑張りたいと思います。

授業参観ができないので…

 学校が再開し、2日目。子どもたちは先生、友達と一緒に学んだり、お話ができたりすることがとっても楽しそうです。でも、話に夢中になり、知らず知らずのうちに友達との距離が近づいてしまうことがあります。感染症が完全に終息するまでは、新しい学校生活の約束を守っていくことが大切になります。本当にストレスがたまることの連続ですが、今は耐えるしかありません。
 令和2年度が始まってから今日までの参観日はすべて中止となり、この先も実施できるのかどうか見通しが立ちません。家庭訪問もできませんでした。7月に個人懇談を予定しておりますので、担任とのお話は今しばらくお待ちください。
 子どもたちの学びの様子について、プライバシー保護に注意しながら、数枚の写真をホームページにアップし、お伝えしていきたいと考えています。授業の様子は捉えにくいのですが、参観日ができるようになるまでの期間、ご理解をお願いいたします。
 本校は今年度、普通学級と特別支援学級を併せて24学級ありますので、全学級を紹介するまでに1〜2ヶ月かかりますことも合わせてご理解ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第46回卒業証書授与式  1-5 年休業日
3/20 春分の日
3/24 修了式 離任式 3時間授業
3/25 年度末休業

学校だより

ほけんだより

食育通信

その他 文書

学校力向上