オアシス運動ー児童会書記局ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後のオアシス運動を行なっています。後期児童会役員も最後の仕事になります。これまでの半年間、ありがとう。挨拶がしっかりできるお友達が増えてきています。

除排雪、ありがとうございます!

 学校前は先日の大雪で歩道が狭くなり、子どもたちも登下校に苦労していましたが、写真の通り、スッキリきれいに除排雪をしていただきました。除排雪に関わる皆様、本当に寝る時間もないほど忙しいかと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業作品展ー6年生ー

 完成した作品からどんどん展示をしています。来週は卒業式です。体調を崩さないように気をつけてほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工ー3年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 切り絵『影絵で民話を』がとても上手にできています。3年生にもなると、細かい作業でもしっかりと取り組むことができるのですね。

玄関屋根の雪庇ーAfterー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先ほど、業務技師さん、事務の先生、担任外の先生、支援員さんの力を結集して、雪下ろしを行いました。思っていた以上の雪の量でしたが、何とか落とすことができました。でも、また雪が降ってきました。今年は本当に雪が多いです。

玄関屋根の雪庇ーBeforeー

 今冬の記録的な大雪で玄関屋根の積雪も多く、落雪の危険もあったため、立ち入り禁止ロープを張って、校舎に出入りするところを制限しながら、子どもたちの安全を確保していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 わかば卒業進級を祝う会
3/16 卒業式練習
3/17 卒業式練習