最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:77
総数:531637
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5月10日の給食

画像1 画像1

 今日の献立は、「ほねくの磯辺揚げ」「胡麻あえ」
「たまねぎと大根のみそ汁」「ごはん」「牛乳」。

 今日は、写真の右下にある四角い「ほねく」にこだわってみる。
 皆さんは「ほねく」をご存じでしたか?

 「ほねく」というのは、「骨くり天ぷら」の略で、
紀州有田地方では古くから親しまれている食材のひとつ。
 太刀魚を使うのが特徴で、魚肉はもちろん、骨から
皮までミンチにしてしまう、魚丸ごと食品。
 カルシウムがたっぷり含まれているので、伸び盛りの
子供や、中高年の骨粗しょう症の予防に大変よい食材という。

 いかにも魚丸ごとの食感で、大変おいしかった。
 和歌山の特産品。
 ぜひご家庭でも食していただきたいもの。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 集団下校 視力検査1,2年
5/19 1,3,4,6年社会見学
5/22 眼科検診8:30〜 
全国植樹祭
5/23 EMプール投入 1年社会見学予備日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537