最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:148
総数:531607
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

1月11日の給食です。

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・揚(あ)げししゃも・高野豆腐(こうやどうふ)の煮物(にもの)・磯(いそ)香和(かあ)え」です。
冬休み(ふゆやすみ)の間(あいだ)、生活(せいかつ)リズムが乱(みだ)れていた人(ひと)は多(おお)いですね。そろそろ早寝(はやね)・早(はや)起(お)きでたっぷり睡眠(すいみん)をとり、朝(あさ)ごはんをしっかり食(た)べる良(よ)い生活(せいかつ)リズムを取(と)り戻(もど)して、勉強(べんきょう)も運動(うんどう)もパワーアップしましょう。
夜(よる)10時から12時の間(あいだ)にぐっすり眠(ねむ)っていると「成長(せいちょう)ホルモン」がしっかり出(で)ます。骨(ほね)や筋肉(きんにく)の成長(せいちょう)に必要(ひつよう)なホルモンです。小学生(しょうがくせい)は9時、中学生(ちゅうがくせい)は10時には眠(ねむ)ることが重要(じゅうよう)です。
寝不足(ねぶそく)だといくら勉強(べんきょう)しても脳(のう)は寝(ね)ていますよ。
2013,1,11  橋本学校給食センター 食育だより

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 発育測定 4年 若草
1/12 110番ドッジボール大会   トイレ掃除に学ぶ会 8:30〜
1/16 授業参観・学級懇談
1/17 スクールカウンセラー来校日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537