最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:148
総数:531575
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5月9日の給食です!

画像1 画像1
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・あじの塩焼(しおや)き・はりはり漬(づ)け・けんちん汁(じる)」です。
 今日(きょう)は旬(しゅん)の魚(さかな)、「あじ」の塩焼(しおや)きです。
 あじは日本(にほん)で昔(むかし)から食(た)べられてきた魚(さかな)です。
 校長(こうちょう)先生(せんせい)が子(こ)どものとき、今(いま)のように冷蔵庫(れいぞうこ)は「家(いえ)にあるのが当(あ)たり前(まえ)」ではありませんでした。今(いま)なら冷蔵庫(れいぞうこ)に入(い)れると食(た)べ物(もの)は長持(ながも)ちしますが、昔(むかし)は冷(ひ)やせないので、ほかの方法(ほうほう)を使(つか)っていました。魚(さかな)の場合(ばあい)は、乾(かわ)かして腐(くさ)りにくくする「干物(ひもの)」やたっぷりの塩(しお)に漬(つ)けました。薄味(うすあじ)の焼(や)き魚(さかな)は科学(かがく)の賜物(たまもの)ですね。
             (橋本市給食センター発行「食育だより」より)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 尿、ぎょう虫検査2次(予備日) 学校懇談会1日目 19:00〜
5/11 学校懇談会2日目 9:00〜
5/13 聴力検査 1.2年  3年生 校区たんけん  委員会活動
5/14 内科検診 4A,5A,5B,5C  教育実習受入(5C)〜6/8
5/15 聴力検査 若草、3年
5/16 聴力検査 5年     社会見学 4年
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537