最新更新日:2024/07/01
本日:count up22
昨日:181
総数:531917
蒸し暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

11月30日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・さんまのかば焼(や)き・胡麻和(ごまあ)え・豆腐(とうふ)とわかめの味噌汁(みそしる)」です。
 今日(きょう)のさんまのかば焼(や)きは、本当(ほんとう)はさんまにたれをぬりながら焼(や)く料理ですが、給食(きゅうしょく)センターで作(つく)るのは難(むず)しいので、さんまの開(ひら)きを油(あぶら)で揚(あ)げてからたれを絡(から)めました。人気(にんき)メニュー「フライビーンズ」のさんま版(ばん)ですね。
 胡麻和(ごまあ)えには旬(しゅん)のやさい「春菊(しゅんぎく)」が入(はい)っています。春菊(しゅんぎく)は独特(どくとく)の香(かお)りがあるので、苦手(にがて)な人(ひと)もいます。でも春菊(しゅんぎく)のような色(いろ)の濃(こ)い野菜(やさい)には目(め)にいい栄養(えいよう)素(そ)がたっぷり含(ふく)まれているますよ。
2012,11,30 橋本学校給食センター 食育だより

11月28日の給食です

画像1 画像1
 食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・麦(むぎ)ごはん・鶏肉(とりにく)の照(て)り焼(や)き・マカロニサラダ・きのこスープ」です。
 給食(きゅうしょく)センターでは、農家(のうか)の人(ひと)や青果(せいか)市場(いちば)の人(ひと)が持(も)ってきてくれる野菜(やさい)の産地(さんち)を記録(きろく)しています。
地元(じもと)農家(のうか)グループの野菜(やさい)を注文(ちゅうもん)したら「伊都(いと)地方(ちほう)」の野菜(やさい)が来(く)るので、農家(のうか)の人(ひと)の名前(なまえ)を表(ひょう)に書(か)き込(こ)みます。青果(せいか)市場(いちば)に注文(ちゅうもん)する場合(ばあい)、注文(ちゅうもん)の時(とき)には産地(さんち)は決(き)まっていません。その時(とき)に市場(いちば)に出(で)ている質(しつ)のいい野菜(やさい)を持(も)ってきます。だから「県名(けんめい)」と箱(はこ)に書いて(かいて)ある「農協名(のうきょうめい)」などもうつします。橋本市(はしもとし)なら「JA紀(き)北(ほく)かわかみ」ですね。
2012,11,28  橋本学校給食センター 食育だより

11月27日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・パン・ヒレカツ・柿入(かきい)りコールスローサラダ・元気(げんき)もりもりスープ」です。
今日(きょう)はヒレカツです。このカツは豚肉(ぶたにく)のヒレという部分(ぶぶん)を使(つか)っています。ヒレはやわらかいので焼(や)いたり揚(あ)げたりするのに人気(にんき)な部分(ぶぶん)です。
豚肉(ぶたにく)は血(ち)や筋肉(きんにく)を作(つく)るたんぱく質(しつ)が豊富(ほうふ)です。そのうえに疲(つか)れにくくしてくれるビタミン類(るい)もたくさん含(ふく)まれています。しっかりかんで食(た)べましょうね。
コールスローサラダはいつものにんじんに変(か)わって柿(かき)が入(はい)っています。柿(かき)はいろいろな料理(りょうり)に使(つか)えますね。
2012,11,27 橋本学校給食センター 食育だより

11月26日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・豚(ぶた)キムチ丼(どん)・
はりはり漬(づ)け・大学(だいがく)芋(いも)」です。
今日(きょう)は体(からだ)の温(あたた)まるキムチを使(つか)ったどんぶりです。
キムチはどうして体(からだ)が温(あたた)まるのでしょう?
答(こた)えは、キムチに含(ふく)まれている唐辛子(とうがらし)が体(からだ)を温(あたた)めるからです。
給食(きゅうしょく)のキムチは小学校(しょうがっこう)一年生でも食(た)べられるようにあまり辛(から)くないものを選(えら)んでいます。
「辛(から)さが足(た)りない」という声(こえ)が多(おお)いですが、小学校(しょうがっこう)1年生から中学校(ちゅうがっこう)3年生までみんなが食(た)べる給食(きゅうしょく)なんですよ。
2012,11,26 橋本学校給食センター 食育だより

11月22日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・鶏肉(とりにく)とさつまいもの中華(ちゅうか)煮(に)・竹輪(ちくわ)のみそドレッシング」です。
 夕暮(ゆうぐ)れが早(はや)くなり、どんどん寒(さむ)くなってきましたね。朝(あさ)起(お)きるときが特(とく)に寒(さむ)く感(かん)じます。
 眠(ねむ)っているときは体(からだ)は省(しょう)エネモードで体温(たいおん)が下(さ)がっています。この体温(たいおん)を上(あ)げてくれるのが朝(あさ)ごはんです。何(なに)を食(た)べても体温(たいおん)は上(あ)がりますが、頭(あたま)のエネルギー源(げん)の『ごはん・パン・めん・いも』のどれかを必(かなら)ず食(た)べてくださいね。寒(さむ)い時期(じき)は温(あたた)かいみそ汁(しる)やスープというスペシャルアイテムでてっとり早(ばや)く体(からだ)をぬくぬくにしましょう!
2012,11,22 橋本学校給食センター 食育だより

11月21日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・減量(げんりょう)クルミパン・
スープスパゲティ・オムレツ・寒天(かんてん)サラダ」です。
前(まえ)に城山(しろやま)小学校(しょうがっこう)3年生(ねんせい)のみんなと、大豆(だいず)の変身(へんしん)について勉強(べんきょう)しました。そのときに11月の給食(きゅうしょく)のなかの「大豆(だいず)・大豆(だいず)からつくられた食(た)べ物(もの)」をさがしました。すると、11月で大豆(だいず)・大豆(だいず)からつくられた食(た)べ物が給食(きゅうしょく)の材料(ざいりょう)に書(か)いていない日は1日と21日だけでした!じゃあこの2日間(にちかん)は大豆(だいず)なし?いいえ、ドレッシングの材料(ざいりょう)に大豆(だいず)から作(つく)られるしょうゆがあります!こんなに毎日(まいにち)、姿(すがた)はいろいろの大豆(だいず)を食(た)べているんですね。
2012,11,21   橋本学校給食センター 食育だより

11月20日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・筑前(ちくぜん)煮(に)・
磯(いそ)香和(かあ)え・くだもの(柿(かき)・みかん)」です。
今日(きょう)は野菜(やさい)などの具(ぐ)がたっぷり入(はい)った和風(わふう)の煮物(にもの)、筑前(ちくぜん)煮(に)です。ごぼうやれんこん、大根(だいこん)などの[([)根菜(こんさい)](])には、食物(しょくもつ)せんいがたっぷり入(はい)っています。
磯(いそ)香(か)和えもキャベツやほうれんそう、のりという食物(しょくもつ)せんいがたっぷりな食材(しょくざい)です。
くだものは学校(がっこう)によって柿(かき)だったりみかんだったりしますが、どっちにしろ食物(しょくもつ)せんいの宝庫(ほうこ)です。
食物(しょくもつ)せんいはおなかのお掃除役(おそうじやく)です。毎日(まいにち)おなかの掃除(そうじ)ができてない人(ひと)、ちゃんと食(た)べてくださいね。
2012,11,20   橋本学校給食センター 食育だより

11月19日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・さばの味噌(みそ)煮(に)・おかか和(あ)え・松茸(まつたけ)のすまし汁」です。
今日(きょう)は旬(しゅん)の松茸(まつたけ)の入(はい)ったすまし汁(じる)です。
去年(きょねん)・一昨年(おととし)は高野山(こうやさん)の松茸(まつたけ)が豊作(ほうさく)だったので、高野山(こうやさん)のおいしい松茸(まつたけ)を給食(きゅうしょく)にも出(だ)せました。でも、今年(ことし)は残念(ざんねん)ながら、高野山(こうやさん)の松茸(まつたけ)が不作(ふさく)でした。その少(すく)ない松茸(まつたけ)をみんなが買(か)おうとしたので、去年(きょねん)の三倍(さんばい)近(ちか)い値段(ねだん)に跳(は)ね上(あ)がり、とても給食(きゅうしょく)で使(つか)える値段(ねだん)ではなくなりました。
ですので、今日(きょう)の松茸(まつたけ)はカナダ産(さん)です。でも松茸(まつたけ)には違(ちが)いないので、香(かお)りも楽(たの)しんでくださいね。
2012,11,19  橋本学校給食センター 食育だより

11月16日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・栗ごはん・鮭の塩焼き・変わりお浸し・根菜汁」です。
今日は栗ごはんです。旬の味ですね。ごはんに炊きこんだのはむいただけの栗ですが、栗が甘いですね。
今日も旬の食材でいっぱいです。
根菜汁ではさつまいもや大根・里芋・れんこん・ねぎが旬です。ごまの風味でちょっとこってりとした寒い時期に体が温まるみそ汁ですね。食缶の中では温かいので、手早く配って冷めないうちに食べてくださいね。
変わりお浸しは白菜と小松菜が旬ですよ。
2012,11,16   橋本学校給食センター 食育だより

11月15日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・パン・クラムチャウダー・じゃこサラダ・くだもの(柿(かき)・みかん)」です。
クラムチャウダーは貝(かい)のクリームスープです。
本場(ほんば)ではハマグリという少(すこ)し大(おお)きめの貝(かい)を入(い)れますが、給食(きゅうしょく)ではあさりを入(い)れています。
あさりやシジミなどの貝類(かいるい)は鉄分(てつぶん)がとても多(おお)く含(ふく)まれています。鉄分(てつぶん)は血(ち)のもとになる大切(たいせつ)な栄養素(えいようそ)です。鉄分(てつぶん)が足(た)りないと「貧血(ひんけつ)」になって、頭(あたま)や体(からだ)の働(はたら)きが悪(わる)くなってぼーっとしてしまいます。
日本人(にほんじん)で十分(じゅうぶん)足(た)りている人(ひと)は少(すく)ないので、貝類(かいるい)をしっかり食(た)べましょうね。
2012,11,15   橋本給食センター 食育だより

11月14日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・ひね鶏(どり)の高野豆腐(こうやどうふ)の煮物(にもの)・千切(せんぎ)り大根(だいこん)と小松菜(こまつな)の酢味噌(すみそ)和え・
フライビーンズ・ひじきのり」です。
今日(きょう)はしっかりモグモグできる、かみかみ献立(こんだて)です。
ひね鶏(どり)はふつうの鶏肉(とりにく)よりもかみごたえがあります。高野豆腐(こうやどうふ)はやわらかいですが、かまないと飲(の)み込(こ)める状態(じょうたい)にはなりません。
千切(せんぎり)大根(だいこん)はせん切(ぎ)りにしてから干(ほ)してうまみを増(ま)した大根(だいこん)です。歯(は)ごたえがありますね。
フライビーンズは煮(に)た大豆(だいず)にでんぷんをつけて油(あぶら)で揚(あ)げています。しっかりかめますね。
2012,11,14   橋本給食センター 食育だより

11月13日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・パン・豚肉(ぶたにく)の変(か)わり揚(あ)げ・じゃがいもと柿(かき)のサラダ・わかめスープ」です。
今日(きょう)は橋本市(はしもとし)の特産物(とくさんぶつ)、柿(かき)を使(つか)ったサラダです。
柿(かき)は甘味(あまみ)は強(つよ)いですが、強(つよ)い香(かお)りがないので料理(りょうり)に使(つか)いやすいです。いろどりも良(よ)く、にんじんのように料理(りょうり)に入(い)れることができます。
そろそろ風邪(かぜ)をひきやすい季節(きせつ)なので、体(からだ)を病気(びょうき)から守(まも)る働(はたら)きをするビタミンCが豊富(ほうふ)に含(ふく)まれているくだもの、柿(かき)やみかんをせっせと食(た)べましょうね。1日の目安(めやす)は柿(かき)なら1個(こ)、みかんなら2個(こ)以上(いじょう)です!
2012,11,13   橋本学校給食センター 食育だより

11月9日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・鶏肉(とりにく)のレモンソース・ゆかり和(あ)え・けんちん汁(じる)」です。
今日(きょう)は大人気(だいにんき)メニューの唐(から)揚(あ)げに甘酸(あまず)っぱいレモンソースを絡(から)めました。これもなかなかの人気(にんき)メニューです。
レモンは果物(くだもの)ですが、料理(りょうり)によく使(つか)います。肉(にく)や魚(さかな)のフライや唐(から)揚(あ)げをさっぱりと食(た)べやすくしてくれますね。同(おな)じ仲間(なかま)の「すだち」や「ゆず」も和食(わしょく)によく使(つか)います。冬(ふゆ)にはポン酢(ず)の材料(ざいりょう)としてなべ物(もの)に欠(か)かせませんね。すだちの産地(さんち)、徳島(とくしま)ではみそ汁(みそしる)にも輪切(わぎ)りを浮(う)かべたりするんですよ。
2012,11,9   橋本学校給食センター 食育だより

11月8日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・肉じゃが・
酢の物・果物(柿・みかん)・豆つぶころころ」です。
じゃがいもは日本(にほん)では野菜(やさい)のように扱(あつか)われていますが、世界(せかい)の多(おお)くの国(くに)ではじゃがいもは主食(しゅしょく)です。日本(にほん)ではお米(おこめ)が主食(しゅしょく)ですね。
じゃがいもはもともと南米(なんべい)で主食(しゅしょく)として食(た)べられていました。それが船(ふね)でヨーロッパに運(はこ)ばれ、寒(さむ)さが厳(きび)しい土地(とち)でも育(そだ)つので、栽培(さいばい)が盛(さか)んになりました。はじめはみんな怖(こわ)がって食(た)べなかったので、じゃがいもをみんなの主食(しゅしょく)にしたい王様(おうさま)がじゃがいもを食(た)べるとご褒美(ほうび)をだしたそうです。
2012,11,8 橋本学校給食センター 食育だより

11月7日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・パン・ブイヤベース・
大根(だいこん)ツナサラダ・クリーミーベビーチーズ」です。
ブイヤベースは、フランス料理(り)です。
マルセイユという港町(みなとまち)がブイヤベースの本場(ほんば)です。マルセイユのブイヤベースは港(みなと)でとれた魚(さかな)を5種類(しゅるい)以上(いじょう)入(い)れてサフランなどでさっと煮(に)たスープです。もともとは漁師(りょうし)さんたちの大雑把(おおざっぱ)な料理(りょうり)なので、売(う)りにくい小魚(こざかな)を使(つか)いました。魚(さかな)くささを楽(たの)しむスープです。本場(ほんば)のブイヤベースはエビやイカは入れないそうですが、給食(きゅうしょく)ではホキという白身魚(しろみざかな)に加(くわ)えてエビやイカも入(い)れています。
2012,11,7   橋本学校給食センター 食育だより

11月5日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・手巻(てま)き寿司(ずし)・豚(ぶた)汁(じる)」です。
朝晩(あさばん)が冷(ひ)え込(こ)むようになってきました。
人(ひと)は体温(たいおん)をたもつことに一番(いちばん)エネルギーを使(つか)うので、眠(ねむ)っている間(あいだ)は体温(たいおん)が下(さ)がって省(しょう)エネモードに入(はい)っています。省エネモードは眠るときにはぴったりですが、動(うご)いたり考(かんが)えたりはうまくできません。
体(からだ)を省(しょう)エネモードから活動(かつどう)モードに切(き)り替(か)えてくれるのが『朝(あさ)ごはん』です。モグモグとかむことで頭(あたま)を刺激(しげき)し、おなかの中(なか)を食(た)べ物(もの)が通(とお)っていくことで体(からだ)が温(あたた)まり、エネルギーも補給(ほきゅう)されます。
大切(たいせつ)な朝(あさ)ごはん、毎日(まいにち)食(た)べましょうね。
2012,11,5 橋本給食センター 食育だより

11月2日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・きのこごはん・
かやくうどん・きゅうりの昆布和え・みかん」です。
11月3日と12月3日は「みかんの日(ひ)」です。
みかんは和歌山県(わかやまけん)の特産物(とくさんぶつ)です。橋本市(はしもとし)でもみかんの木(き)はありますが、海沿(うみぞ)いの暖(あたた)かい地方(ちほう)がみかんの生(せい)産地(さんち)です。
 みかんはいろんな品種(ひんしゅ)があるので、9月から2月初(はじ)めごろまで出荷(しゅっか)できます。「ふじ」などの品種名(ひんしゅめい)で売(う)るりんごと違(ちが)い、「みかん」として売(う)るので品種(ひんしゅ)の名前(なまえ)はわかりませんが、だんだん色(いろ)や形(かたち)、味(あじ)が変(か)わっていくので、注意(ちゅうい)してみてくださいね。
2012,11,2 橋本学校給食センター 食育だより

11月1日の給食です

画像1 画像1
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・パン・
秋(あき)のビーフシチュー・グリーンサラダ」です。
今日(きょう)は秋(あき)が旬(しゅん)の材料(ざいりょう)を使(つか)ったビーフシチューです。どれが秋(あき)の食材(しょくざい)かわかりますか? ヒントは献立表(こんだてひょう)の橋本市(はしもとし)でとれた今月(こんげつ)のやさいです。
ここに書(か)いてある野菜(やさい)などはちょうどこの時期(じき)に橋本市(はしもとし)で収穫(しゅうかく)されているものなので、まさに旬(しゅん)ですね。グリーンサラダも旬(しゅん)の地元(じもと)で収穫(しゅうかく)された野菜(やさい)ばかりです。できるだけ農薬(のうやく)を減(へ)らして、手間(てま)をかけて、安全(あんぜん)においしく作(つく)られた野菜です。残(のこ)さずにしっかり食(た)べましょうね。
2012,11,1   橋本学校給食センター 食育だより

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 集会 1限(1〜3年生 5限目まで授業) 4年生以上6限目委員会活動    セーフティネットの日
1/9 発育測定 1,2,3年
1/10 発育測定5,6年
1/11 発育測定 4年 若草
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537