最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:77
総数:531648
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

5月11日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、しんじゃがのうまに、そくせきづけ、なっとう、牛乳 でした。
1年間の内に何回か給食に納豆が出るのですが、今日が今年度初めてでした。
大人でも結構食べにくいので、子ども達は悪戦苦闘しながら食べたのでしょうね。
今日もおいしくいただきました。

5月10日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、ひねどりのトマトに、アーモンドあえ、牛乳 でした。
今日は、げんきっ子こんだての日でした。今月のテーマは「ひねどり」です。
トマト煮に入っていたひねどりは、存在感をアピールしてました。
今日もおいしくいただきました。

5月9日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ぎゅうどん、ゆずみそあえ、プチたいやき、牛乳 でした。
プチたいやきは、名前の通りあまり大きくないものでしたが、あんこもしっかり入っていてとっても美味しかったです。喜んで食べた児童も多いことでしょう。
今日もおいしくいただきました。

5月8日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、あつあげとたけのこのちゅうかいため、ピリカラサラダ、牛乳 でした。
ゴールデンウィークも終わり、今日からまた規則正しい食事の始まりです。
今日もおいしくいただきました。

5月2日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、げんりょうパン、カレーうどん、アスパラとブロッコリーのサラダ、チーズ、牛乳 でした。
カレーうどんは、思いの外、出汁とスパイスが効いていました。
今日もおいしくいただきました。

5月1日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さけのマヨネーズやき、くきわかめとえだまめのあえもの、みそしる、牛乳 でした。
さけのマヨネーズ焼きは、いつもの塩焼きと違って洋食風な風味でした。
今日もおいしくいただきました。

4月28日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、おやこどんぶり、ちくわのみそドレッシングあえ、牛乳 でした。
今日は、1,2,3年生が校外学習に行っています。給食をいただいたのは、4,5,6年生だけでした。
4月最後の給食もおいしくいただきました。

4月27日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、チーズパン、ビーフシチュー、ボイルやさい、オレンジ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

4月25日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、とりにくのからあげ、ほうれんそうサラダ、かわりコンソメスープ、牛乳 でした。
とりにくのからあげは、とっても香ばしかったです。今日もおいしくいただきました。

4月21日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、じゃがぶたキムチ、かいそうサラダ、さくらもち、牛乳 でした。 デザートとして付いていた桜餅は、葉っぱの程よい塩加減がよく効いていました。 今日もおいしくいただきました。

4月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、あげししゃも、いそかあえ、みそしる、牛乳 でした。1年生の給食も3日目。運搬や配膳も少しずつ慣れてきて、素早くできるようになってきたようです。
今日もおいしくいただきました。

4月19日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、ハンバーグのトマトソース、アスパラガスと春キャベツのサラダ、チンゲンサイのスープ、牛乳 でした。
1年生にとっては、初めてのパン給食でした。
今日もおいしくいただきました。

4月18日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ぶたにくのみそだれ、じゃこサラダ、わかたけじる、牛乳 でした。
たけのことわかめの入ったすまし汁は、とっても春を感じさせてくれるものでした。今日から給食開始の1年生もうれしそうに食べていました。
今日もおいしくいただきました。

4月17日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、カレーライス、フルーツヨーグルト、牛乳 でした。
いよいよ明日から1年生の給食が始まるのですが、初めの日にカレーライスの方が良かったかな?!と思っていますが・・・。
今日もおいしくいただきました。

4月14日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、むぎごはん、はっぽうさい、むしシュウマイ、ふりかけ、牛乳 でした。
今日は、中華風なメニューでした。
今日もおいしくいただきました。

4月13日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、とりにくのパリパリやき、ブロッコリーとキャベツのサラダ、クリームスープ、牛乳 でした。とりにくのパリパリやきは、毎年人気メニューの一つです。
今日もおいしくいただきました。

4月12日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ちらしずし、ほねくのいそべあげ、はくさいとなのはなのこんぶあえ、すましじる、牛乳 でした。
とっても春を感じさせてくれるメニューでした。
今日もおいしくいただきました。

4月11日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、げんりょうパン、スパゲティミートソース、ピーナッツあえ、いちご、牛乳 でした。
今日は、入学式があって、バタバタしている中でしたが、それぞれの学級で給食当番さんを中心にして、上手に配膳して食べることができていたようです。
付いていたいちごは、とっても甘かったです。
今日もおいしくいただきました。

4月10日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さわらのしおやき、すのもの、ぶたじる、牛乳 でした。
今年度初めての給食でした。 今日もおいしくいただきました。
給食は、栄養のバランスを考えて作られています。 一人前を残さずにしっかりたべるようにしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 あいさつ運動・無言清掃
2/7 市算数数学研 5Bで研究授業5限  ALT来校 SC来校
2/8 5年出前授業(家庭科)3,4限 SSW来校
2/9 1年生 歯みがき教室  ふれあいルーム1年14:45〜
その他
2/5 4日の分の振替休業日
2/11 建国記念の日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537