最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:48
総数:330933
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

「海遊館」

画像1 画像1 画像2 画像2

11月4日金曜日



1・2年生で遠足に行ってきました。


目的地は海遊館。


記念撮影、お弁当、お菓子タイムの後
いざ海遊館へ。

中には見たことない魚がいっぱい。

ラッコやペンギン、カピバラさんもいました。


出口付近にはサメ、エイにさわれる
「ふれあいコーナー」も。

なんとも言えない手触りを体験しました。


帰りはバスでドラえもんを
見ながら帰りました。



プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2

この間からの天気予報では、
本日6月27日月曜日は
「雨」という予報でしたが

昨日あたりから
「あれ?明日晴れか」
と、予報がすごく変わっていました。

そんなわけで今日、
めでたく「プール開き」をすることができました。




それにしても最近、
雨の予報がよく晴れに変わっている気がします・・・

よくわかった避難訓練

6月22日、不審者が学校に侵入したと想定しての避難訓練と
防犯訓練を行いました。

講師として、橋本市青少年センターの方と
山田派出所の交番長がきてくださいました。

避難の仕方について、
西部小学校区内の事件について、
教えてくださいました。

またその後、不審者が侵入した場合の
ロールプレイも行いました。

最後に、危険なときの合言葉
「イカのおすし」
について指導してくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

運動会

運動会 NO.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会が盛大に開催され無事に終了しました。今年初めて6月に実施しましたが、みんなよく頑張ってそれぞれの力を発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(土)

平成23年度入学式が行われました。

今年は26名の新しい仲間が入学しました。

どの子も大きな声で返事をしたり、

「おめでとう」の言葉にしっかりと「ありがとうございます」と答えたり

とても立派でした。



 保護者の皆様、本日はおめでとうございます。気になることは遠慮なく学校へご相談ください。そして、本校の教育活動にご理解とご支援をお願いいたします。

 ご来賓の皆様、ご多忙の中、ご出席いただきありがとうございました。 

新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日、新任式と始業式がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972