最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:48
総数:330968
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今日の全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5月30日は
全体練習で午後の部を練習しました。

運動会の盛り上がりどころということもあって
得点種目
5.6年のダンスと組体
紅白リレー
とアツい種目が目白押し。

応援もかなり盛り上がりました!!

運動会の練習

今日の全体練習の時間は、
プログラムの前半部分を
通しました。

6年生が中心になって
準備や決勝など、
いろんな係を手伝ってくれたので
とてもスムーズに練習できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ややこしい天気の中・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からしょぼしょぼと雨が降り続いています。

せっかくの全体練習も雨のため延期に。


昼からは若干ましになってきたので、
5・6年生は運動場でダンスと組体操の練習に
励んでいます。

またすこーし雨がぱらついてきましたが
堂々と技を決めていっています。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、初めての全体練習が、
運動場でありました。

6年生がしっかりリードしてくれたし
初めての1年生もきちんと並ぶことができ、
とてもいい練習になりました。

はじまってます!!

先週の金曜日から
運動会の練習が始まっています。

各学年とも最初からエンジン全開で
好スタートを切っているようです(^−^)



写真上:1・2年生
写真中:3・4年生
写真下:5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日月曜日

集会がありました。

前期の児童会役員、学級委員、委員会の認証
その他、
「西部キッカーズ」「クイーンフラワーズ」も
ともに準優勝したということで
表彰がありました。


校長先生からは、
「言葉を大切にしよう」
「交通に気をつけて登下校しよう」
というお話をしていただきました。

【1・2年生】春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(火)

1・2年生でかつらぎ公園に
遠足にいきました。

広い公園で
ボール遊びやなわとびをしたり
土手すべりをしたり
みんなで遊びました。


レジャーシートの土手すべりは大人気で、
中には体ごとごろごろと転がる子も・・・

大縄跳びは、こわごわ、おそるおそるの女の子も
だんだん慣れてやがてにこにこ!

広いグラウンドで男の子も女の子も
のびのびドッジボールを楽しみました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972