最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:88
総数:332766
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

春季大運動会 その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 その6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 その7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 その8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 その9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 その10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習スタート

 全校での開閉会式の練習が始まりました。
 初めての1年生もお兄さんやお姉さんを見習い頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト2

 運動場でのソフトボール投げと50m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト

 5月11日全校一斉スポーツテストを行いました。
 縦割り班に分かれて、いくつかの種目を回りながら測定しました。
 今年は、昨年より記録はのびたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 今日、1時間目に、今年初めての全校集会がありました。
児童会役員や学級委員、委員会役員等の認証の後、児童会役員が進行して、縦割り班が集まり、一人ひとり自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足

 5年生の遠足で、杉村公園に行きました。
吊り橋では、何回も往復して楽しんでいました。
全員無事に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古墳の見学も無事終了。頂上にある展望台からは、岩出市や和歌山市がよく見えました。

4年生2

 見学も終え、高野口駅に向けて出発です。
画像1 画像1

4年生遠足

 4年生は、高野口にあるエコライフ紀北に見学に来ています。
お昼のお弁当も食べ、みんなでドッヂビーして遊んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足

 3年生は、不動寺を後にして一言主神社へ向かいます。
一言主神社で1・2年生と合流して帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生遠足

 6年生は、紀伊風土記の丘に社会見学に来ています。
竪穴住居の前でみんなで集合写真!
その後のお弁当の時間です。みんなおいしそうなお弁当をほおばってピース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足

 3年生は、一言主神社を過ぎ、不動寺まで来ています。
こちらも弁当の後のおやつタイムを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれ、春の遠足に来ています。
1・2年生は一言主神社まで歩いて来ました。
お昼のお弁当を食べ、ただいまおやつタイムです。

授業参観

 4月23日(日)授業参観・学級PTA・PTA総会が行われました。
 参観では、教室から廊下まであふれるほど大勢の保護者の方に見守られる中、子どもたちは張り切って授業に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

 4月19日(水)今年初めての集団下校がありました。
6年生のお兄さんお姉さんを先頭に、晴天の中遠い順番に
下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972