最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:110
総数:332569
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

夏休み前集会

7月20日(金)

 今日、1時間目に夏休み前集会が行われました。
 始めに表彰伝達があり、「歯・口のポスター展」「よい歯を育てるコンクール」「社会を明るくする運動の標語」でよい成績を収めた児童が、表彰されました。
 次に、校長先生より夏休みを迎えるにあたり「安全に気をつけ、自分の命を守りましょう。」「長い夏休みの間、自分でできる家事を手伝いましょう。」「元気に9月3日に会いましょう。」とお話しがありました。
 その後、夏休みの過ごし方について、生徒指導の佐藤先生よりお話しをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会2

 図書委員会から、全校児童に行った各学年の「好きな本のアンケート」結果発表がありました。学年により好みのジャンルが違うのが、よく分かりました。
 保健委員会からは、熱中症予防についての対策と、夏休み中の歯磨きカレンダーの説明がありました。分かりやすく絵を使って説明してくれました。
 最後に、児童会よりアルミ缶の収集結果やベルマークの収集量について発表があり、引き続き協力してくれるよう呼びかけました。
 明日から始まる長い夏休み、元気に過ごし、いろんな楽しい思い出をつっくってもらいたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ

梅雨が明け、真夏のような日差しが差すなか
毎日水泳クラブに4・5・6年生が励んでいます。

水泳が始まったひと月前より、大きくタイムが伸びてきた子
25m泳げたと顔を輝かせている子

水泳記録会出場に向けて日々頑張っています。

画像1 画像1

縦割り班活動 「七夕集会」

7月5日(木)

 本日、縦割り班活動で「七夕集会」を行いました。事前に、各クラスで願い事の短冊を書いておき、今日は笹の飾りつけをしました。高学年の児童が、低学年の児童に折り方や切り方を教える姿があり、微笑ましかったです。各班で作った笹は、児童玄関に飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
登校指導  セーフティネットの日 6年生を送る会  スクールカウンセラー来校
3/3 親子読書デー
3/7 委員会活動
卒業式練習2時間目
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972