最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:110
総数:332571
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

運動会8

5年生の「バトンをつなげ!」みんなでバトンをつなぎ、力を合わせて走りきることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会7

1年生2年生の「ゴールに向かってヨーイドン!」一生懸命走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会6

1年生、2年生の元気いっぱいのダンス「わくわくしちゃうね!」です。笑顔いっぱいの演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会5

初めての試み!軍手を使ってのつなひき!一番力が入っていたのは旗を振る先生?
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会4

3年生と4年生の演技「RUN!」です。少し緊張気味でしたが途中からは練習をした成果が出ていました。手についていたひらひらがかわいかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会3

紅白応援合戦です!腰ミノつけて自分の組と対戦する組にエールを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2

リーダーが指揮台に立って「勇気100パーセント」の曲に合わせて合同体操!皆さん笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

13時から国旗、校旗、大会旗を先頭に、男子97名女子85名計182名が入場し開会式が始まりました。校長先生の挨拶はいつもの…からはじまりました。赤いTシャツの下に白のTシャツが…?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 運動会まもなく…

準備も万端整いつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 運動場の様子

台風対策のため、昨日テントの天幕等を外しています。校舎等の状況も、特に被害はありませんでした。あとは、明日の朝までに運動場が乾いてくれることを祈るばかりです。
追:本日も教室及び体育館の改修工事してくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【お知らせ】運動会開催の延期について

台風14号接近のため、令和2年10月10日(土)9時から開催予定の秋季運動会を10月11日(日)13時からに変更します。つきましては、配布文書一覧をご覧ください。また児童に同じものを配布していますのでお知りおきください。

運動会予行12

予行も無事終わり、本番までに修正するところを明日から練習します!お借りしたているテントも一時体育庫へ…。児童のみなさんは疲れていると思います。ゆっくり休み、明日からの練習に備えましょう!
画像1 画像1

運動会予行11

合同体操そろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行10

みんなで橋本音頭!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行9

選抜リレーです。やっぱりみんな早かった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行8

5,6年生の竹太鼓を使った演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行7

5,6年生の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行6

6年生の親子でシュート!結構高い位置にかごがありました。6年生の保護者のみなさん運動会までに投げれるように練習しておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会予行5

1,2年生の演技です。キラキラポンポンを手にかわいらしくダンスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行4

低学年のつなひきです。「おおきなかぶ」(国語の教材)で引っ張ったようにしっかり綱を引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972