最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330930
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

クリスマス会3

それぞれの教室で和気あいあいと…。教えたり教えられたりしながら、あっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会2

「ふえおに」の後各教室に分かれて工作中!6年生が先生になって、みんなに作り方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会

運動場で縦割り班に分かれて集合!みんなで「ふえおに」をしました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み集会2

校長先生から「メリークリスマス!」の掛け声のあと、「メリーって何かなぁ?」と…。校長先生は疑問に思ったので…。「知らないことがわかることの大切さ」についての話がありました。また、生徒指導主任からは、コロナ対策と遊びと勉強の充実、交通安全についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み集会

1限目に冬休み前集会を行いました。校歌斉唱のあと、12月4日に実施した校内マラソン大会の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(3,4年生)

静かに検査が行われました。特に視力手帳渡された児童は、目のケアをしっかりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちを守る訓練 複合災害2

校長先生から真剣に取り組んでいた様子や担当の先生から災害への対応について話がありました。みなさんしっかり聞いていました!おうちでもいろんな災害についての対応をしっかり話してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちを守る訓練 複合災害

今日は、午前9時45分頃「大きな地震が発生し、のちに体育館が火災になった」ということを想定して避難訓練をおこないました。(事前に児童及びほとんどの職員が知らされていませんでした)前回とは違い、みなさん真剣にしかもキビキビとした避難行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 6

みなさんがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会 5

いよいよ5,6年生!気合の入り方が違っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 4

3,4年生のスタート!スタートダッシュが低学年とは違います!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会 3

2年生のスタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会 2

1年生勢いよくスタート!スターターは校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

校長先生と体育主任の先生のおはなしのあとみんなでラジオ体操!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 校内マラソン大会

午前中に無観客で開催します校内マラソン大会!準備ができている運動場は、がんばって走る児童を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972