最新更新日:2024/06/27
本日:count up84
昨日:110
総数:332646
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1・2・3年生 遠足

雨も上がり、みんな元気に出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練2

訓練の終わりに、和歌山県防災ガイドの冊子を使って、地震発生時に注意することを確認しました。おうちでも冊子を持って帰りますので、災害に備えて確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 シェイクアウト訓練

津波防災の日を前に…。10時に地震が発生!みなさん机の下にもぐりこみシェイクアウト訓練!先生が机を…。机の柱しっかり持ってたかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習4

むいた柿をいよいよ…。約3週間から1か月後くらい、風通しのいいところに置いておくと白い粉がふいてくるはず…。短い時間でしたが充実した勉強になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習3

次にピーラーを使って柿の皮むきに挑戦!慣れない手つきでしたが2つの柿をきれいに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習2

吊るし柿の作り方について振興局のかたから教わりました。吊るし柿を作るために、まずは吊るすひもから…!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習会

今日は、橋本市農林振興課と伊都振興局農業水産振興課の方をお招きし、柿の体験学習を行いました。柿の生産量や種類、1年間の管理や栄養面などいろいろ教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 児童会選挙立会演説

2学期の児童会選挙立会演説会がありました。みなさんしっかり演説していましたよ。
今日の昼休みに選挙管理委員会から報告があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 視力検査

今日は5年生、6年生の視力検査がありました。視力落ちていないかな?ゲームやスマホの利用時間増えてないよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA役員会

午後7時30分より役員会を行いました。運動会の反省やこれからの予定について話し合いました。お仕事等でお疲れのところありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員の任命

校長室で選挙管理委員の任命!28日に児童会選挙!よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 2学期始業式

大きな声は出せませんでしたが、久々の校歌斉唱!早く大きな声で歌えたらいいのにと思いました。
その後、校長先生から
 1学期は「相手の話をしっかり聞こう」「すすんで挨拶ができるようになろう」「自分も友達も大切にしよう」の3つができるようにがんばってくださいというお話がありました。
 2学期はじめの今日、その3つに加えて「言葉づかいをていねいに」「学校をきれいにしよう」を意識して、学校生活が送れるようにしていこう!というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 終業式

1学期終業式を行いました。4月からがんばってきたことや反省しなければならないことを振り返り、次の学年の準備期間でもある2学期もしっかりと…!
この後担任の先生から各教室で通知表が渡されます!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後陸上練習

11月20日に向けて先週から本格的に練習が行われています。計測するごとに記録も少しづつ…。みなさんがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

飼育園芸委員さんは、プランターに花の苗を植えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

1学期最後の委員会。反省点や2学期にやってほしいことなどみんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・5年生 (県)学習到達度調査

算数に挑戦中!5年生は4限目に理科の問題に挑戦します。みなさんがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季運動会28

最後の演技「合同体操」最後までしっかりと…。

お詫び:誠に申し訳ございません。満充電していデジタルカメラの電池が、閉会式前にエンプティになってしまい、撮影できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会27

「学年選抜リレー」3
コーナーでも競り合って…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会26

「学年選抜リレー」2
直線で追いつくぞ!コーナーで…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972