最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:110
総数:332643
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

集会3

続いて学級委員さんの任命がありました。最後に校長先生から「言葉の大切さ」についてお話がありました!チクチクことばより…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2

着任されて先生の紹介のあと、児童会役員の任命がありました。一人ひとりしっかり挨拶していました。また、前年度の副会長からバトンが渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

産休で休まれる先生のかわり、2人の先生が着任!校長先生から紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

立会演説会3

演説が終わって投票!結果は昼休みに発表。明日の集会で任命されます!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会選挙2

6年生の演説のあと5年生!しっかり自分の思いを伝えていました。聞いている児童も真剣に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会選挙

本日児童会選挙!緊張しながら立会演説会が行われました。まずは6年生から!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校2

それぞれの地域ごとに分かれて下校しました。先生がついて危険な場所についても確認しながら下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

歩く道や帰る場所ごとに分かれて、集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会発足!

大休憩に校長先生から選挙管理委員に任命書が渡されました。その後さっそく委員会を…。今回の選挙には誰が出るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

3年生と4年生で行いました。背が伸びる時期にさしかかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 身体計測(高)

5年生と6年生で年度初めの計測がありました。みなさん背が高くなっています!明日は3年生と4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式5

保護者代表の方から
小学生になったみんなに
 『元気にあいさつ』 『しっかり食べよう』
 『友達をいっぱい作る』
 『自分のことは自分でできるように!』
 4つのことをがんばってね!というお話がありました。
入学式も終わり、少し緊張がとけたのか、みんなで元気よく教室にもどっていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式4

校長先生からの三つのお願い!
 『みんなにやさしくすること』
 『お話をしっかりきくこと』
 『お友達と元気いっぱい遊ぶこと』のお話がありました。
やさしく・かしこく・たくましい西部っ子に!
PTA会長から
 『新しいお友達をたくさんつくって、いろんなことに挑戦していこう!』というお話でした。

画像1 画像1

入学式3

式場で担任の先生から点呼!大きな声で「はい!」しっかり言えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

担任の先生から入学式のことを聞いているところです。しっかり聞けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 入学式

受付の様子です。新入児童は少し緊張しながら6年生の後ろを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

西部小学校に新しい仲間が3人も…。迎えるクラスの児童はニコニコ顔でしたよ!
画像1 画像1

始業式2

担任発表!みなさんドキドキ!ワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

新年度を迎えて校長先生から
やさしく・かしこく そしてたくましい西部っ子になるために
三つのことを心がけていきましょう!
・しっかりお話が聞ける
・あいさつが元気よくできる
・自分も友達も大切にできる
相手の気持ちがわかる児童になってもらいたいなぁ〜!
画像1 画像1

4月8日 令和3年度 新任式

やわらかな風に心華やぎ、元気な鳥の声が聞かれ、春のおとずれを感じる季節となりました。

今日あらたに10名の新しい先生を西部小学校にお迎えして、令和3年度がスタートします。児童代表の挨拶とともに元気にお迎えすることができました。今日からが毎日楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972