最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:190
総数:330366
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

新体力テスト

いつもの体育でない雰囲気でシャトルランを2年生と5年生で…。違う学年の児童がいたら頑張りの度合いも…。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

児童会司会のもと集会がありました。

児童会役員、学級委員、各委員会役員の任命式や良い歯のポスターの表彰伝達などをおこないました。

また児童会からは緑の羽根募金の協力依頼もありました。詳しくは本日配布の児童会だよりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会18

閉会式の様子です。児童のみなさんは最後までがんばりぬいた運動会となりました。PTA役員さんを中心に駐車場係や受付及び運営に携わっていただきありがとうございました。また、写真を掲載していませんが、最後の後片付けを手伝っていただいたことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会17

最後の合同体操もみなさん指先までぴんと伸ばして…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会16

選抜リレー!バトンもうまく渡すことができ…。最後までしっかり走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15ー7

6年生の代表3名が…。少し目頭を熱くする保護者の方も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15ー6

竹太鼓も軽快に!一生懸命演奏している児童にスマホやHDDカメラが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15−5

きれいにそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15−4

きれいにブリッジやピラミッドが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15−3

演技もきれいに決まっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15−2

楽しそうに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15

5,6年生の「西部小魂 〜心を一つに出し切れ全力〜」保護者の方にも準備後片付けをお手伝いしていただきながら…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14

1年生の「目指せ山盛り!玉入れ合戦」なかなか籠に入らない!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13

2年生の「大玉ころりん💛」の様子です。さわやかな風にちょっと戻されたり押されたり…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12

4年生の「あんた、そこに愛はあるんか?」でラケットを持ち…。うまく息を合わせて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11−2

かわいらしい振付が初々しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11

1,2年生の演技「みにちゅあびーと★」の様子です。おしゃれな帽子をかぶり華麗にダンスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10

3年生の「ぐるぐるタイフーン」でちょっと目が回りそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

5年生の「SEIBU クエスト 〜ボールを運べ〜」相手のすきを狙って…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

「西部☓FAMILY」で親子のたたかい!まだまだ子供には負けません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972