最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:190
総数:330354
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

終わりの会

忘れ物ないよう持ち帰ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳2

ライフジャケットを着て上向きに…。あとは手足を使ってしづかに岸の方へ!
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣水泳

ペットボトルだけでも結構浮くんだなぁ〜。プールサイドに上がるのが…落ちそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会3

夏休みを迎えるにあたり、
校長先生からは、「しっかり目標を立てて規則正しい生活ができるように」
生徒指導の先生からは、「生活リズムの大切さ」「水の事故にあわない」「交通ルールを守る」のことについてのお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会2

校歌を歌った後、第72回「社会を明るくする運動」の標語に応募して入選した児童の表彰がありました。『こんにちは! つながる広がる 気持ちのわ』の標語は、山田地区公民館に7月末まで掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 夏休み前集会

いよいよ明日から夏休み。第1限に集会をリモートで行いました。みんなで挨拶をした後各教室で校歌を歌いました。特に1年生は、音楽の授業でが練習していたので…。みなさんしっかり歌えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA役員会

19時30分より役員会がありました。環境整備作業と運動会の反省(活発な意見等が出ました)を中心に話し合いました。
なお、環境整備作業については、8月28日(日)午前7時30分〜PTA役員のみで実施いたします。お知りおきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会2

織姫と彦星に扮した児童会の役員さんが出演の…。見えないところで準備もいろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

縦割り班ごとに部屋に分かれて飾りづくり!自分の願い事も笹にくくって児童玄関に…。毎年地域の方が、この行事に合わせて取りに行ってくれています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972