最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:48
総数:330932
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生を送る会 1

 担任の先生を先頭に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 5年生が会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 実行委員が始めの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 4

 1年生は合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 2年生はダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 3年生はクイズや合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

 4年生はクイズやダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

 5年生はクイズ対決やダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

 先生もパフォーマンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 10

 みんなで『出発のうた』を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 11

 最後に、6年生がSHO-タイムをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 12

 実行委員が終わりの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 13

 担任の先生を先頭に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応防犯教室

 (市)青少年センターの職員さんにお越しいただき、防犯学習をしました。「いかのおすし」は忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

 家庭科室から出火した想定で避難訓練を実施しました。全学級とも迅速に運動場に避難することができました。
画像1 画像1

学校保健委員会

 学校医さん、PTA役員さん、せいぶっこ応援団さんにご参集いただき、学校保健委員会を開催しました。児童の健康・体力の維持増進について協議しました。
画像1 画像1

冬休み明け集会

 校長先生との挨拶のあと、校長先生から「人の話を聞くこと」「あいさつをすること」「自分も他人も大切にすること」についてのお話がありました。さらに「言葉遣い」についてのお話もありました。
 児童会からも全校児童に「あいさつの大切さ」を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会10 〇×クイズ

 クリスマスに関係した「〇✕クイズ」をしました。とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会1

 先生や児童会からいろいろなお話がありました。
(上)学校長
(中)生徒指導
(下)児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会2 マラソン大会1

 校内マラソン大会で第1位になった児童たちに、各学年男女別に記録証をお渡ししました。最初は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972