最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
昨日:102
総数:332493
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

児童会役員選挙立会演説会

 令和6年度の児童会役員を選ぶ選挙がありました。
(上)選挙管理委員会からの諸注意
(中)現5年生からの立候補者
(下)現4年生からの立候補者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 1

 令和5年度第46回卒業証書授与式が厳粛に挙行されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 2

 みんな笑顔で学び舎を巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 担任の先生を先頭に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 5年生が会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 実行委員が始めの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 4

 1年生は合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 2年生はダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 3年生はクイズや合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

 4年生はクイズやダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

 5年生はクイズ対決やダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

 先生もパフォーマンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 10

 みんなで『出発のうた』を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 11

 最後に、6年生がSHO-タイムをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 12

 実行委員が終わりの挨拶をしました。
画像1 画像1

6年生を送る会 13

 担任の先生を先頭に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応防犯教室

 (市)青少年センターの職員さんにお越しいただき、防犯学習をしました。「いかのおすし」は忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

 家庭科室から出火した想定で避難訓練を実施しました。全学級とも迅速に運動場に避難することができました。
画像1 画像1

学校保健委員会

 学校医さん、PTA役員さん、せいぶっこ応援団さんにご参集いただき、学校保健委員会を開催しました。児童の健康・体力の維持増進について協議しました。
画像1 画像1

冬休み明け集会

 校長先生との挨拶のあと、校長先生から「人の話を聞くこと」「あいさつをすること」「自分も他人も大切にすること」についてのお話がありました。さらに「言葉遣い」についてのお話もありました。
 児童会からも全校児童に「あいさつの大切さ」を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972