最新更新日:2024/06/28
本日:count up54
昨日:77
総数:531687
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

もうじき紀見っこフェスティバル!!

画像1 画像1
紀見っこフェスティバルを7月5日(火)の2・3時間目に行います。

目的は、「いろいろな学年とふれあおう!」です。4〜6年が出し物をします。

<出し物>
6A ママより恐いおばけやしき(音楽室)
6B ヒューマンクエスチョン(学校全体)
5A 段ボール迷路(教室)
5B ナンバーボックス(教室)
5C ストラックアウト(教室)
4A 射的(教室)
4B おみくじ魚つり(教室)
職員 スペシャル(被服室)


当日ぜひ保護者の方々も来てくださいね★お待ちしております!!

児童会役員一同より

*********************************

この記事は実際に子どもたちが作りました!
紀見っこによる紀見っこのための行事。。。みんなで盛り上げていきましょう!!

児童会 新しい取り組み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会は伝統を大事にしながらも「挑戦」をモットーに新しい取り組みを進めています。

まず一つ目は専門委員会との連携の強化です。
意見箱に集まった意見や、児童会の要望を委員会に伝え、それを委員会で話し合い、実現していけるように取り組んでいます。
さっそく実現したのは掲示委員会による「壁新聞」です。
今月は「漢字検定」について書いてくれています。それを見てやる気を出している子どももいるようです、、、メッセージ性のある壁新聞、これからますます発展していくと思います。

そしてもうひとつ、みんなの意見を集める意見箱。
これは段ボールで作ったものだったものを一新して、木でできた丈夫なものに作り替えました。教員に助けられながらもできることは自分たちでやり、立派な意見箱が出来上がりました★

児童会はこれからも紀見っこの笑顔のためにどんどん挑戦していきます!

縦割り班の顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日全校児童が一同に杉村公園でお弁当を食べました。

その機会を利用して、縦割り班の顔合わせと自己紹介を行いました。

これから体力作りやスポーツテストなど、学校行事で何度も顔を合わせるメンバーです。みんなで親睦を深めていきましょう!!

児童会 第一回プロジェクトK

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日昼休みを使って第一回プロジェクトKを行いました。

このプロジェクトKでは校長・教頭・児童会担当教員と、児童会役員が顔を合わせて、紀見小学校のあり方について話し合います。

第一回目ではこれから前期の児童会で取り組んでいきたいことについて話し合いがもたれました。

校長先生からは
「児童会のみんなが中心になって、紀見っこが『やりたいな』と思えることと、地域や学校の大人達が『やりたい・やってほしい』と思っていることが一緒になればすばらしいと思う。そんな風な学校になっていくために協力していこう!」
という言葉をもらいました。

教頭先生からは
「君たちがやっていることは本当にすばらしいことなんだから、自信をもってがんばってほしい。ただ、授業やその他学校でやるべきことを大事にしながら、ただ楽しいだけの児童会活動にならないように考えてほしい」
という言葉をもらいました。

これからやっていきたいことも少しずつ形になってきています。
連休明けから本腰を入れて頑張っていきましょう☆

児童会 一年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期児童会の初仕事が全校行事である「一年生を迎える会」でした。
時間のないなか一生懸命準備に励み、無事に終えることが出来ました。

まずはじめに劇「紀見っこ戦隊元気ジャー」を上演!!
一年生から完成や笑い声、ときにはつっこみもされていました。
戦いのシーンもあったりして、見ている方も楽しめましたね☆

そのあとは「もうじゅうがり」のゲーム、「マルバツクイズ」をして楽しみました。
まさかの教頭先生についてのクイズも出題され、学年のさらに飛び越えて職員も大いに楽しむことが出来ました。

低学年からは「楽しかった」「またしたい」という声をたくさん聞きました。
高学年からは「自分が一年生のころを思い出した」「楽しんでくれてよかった」という声が上がりました。

こうして縦につながりあっていくことは、本当に大事なことですね。心が大きく豊かに育つように思います。

また、4・5年生の感想には「6年生になったら自分たちにもあんなことができるのあかな」といったあこがれも現れているようです。
これも大切なつながり、リレーですね。高学年の大事な役割は自分より下の学年の子どもたちにあこがれをもたせるくらい、かっこいい姿を見せることです。
それを何度も繰り返していけば紀見小学校は年々すばらしく、君たちが将来誇れる学校になっていきます。

これからも紀見小学校をみんなの力で盛り上げていきましょうね♪
各学年の感想は児童会だより(5月発行予定)を楽しみにお待ちください♪

児童会 あいさつ運動やってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝7:30〜8:00の30分間、児童玄関にて児童会・代表委員会があいさつ運動を行っています。

ひとりひとりに大きな声で「おはようございます!!」と声を掛けているので、ラスト5分にもなると「先生、そろそろのどがいたいわ」なんていう子もいます。

こうやって紀見小学校を明るく元気にしようとがんばる子どもたちの姿は感動すら与えてくれますね☆

児童会目標である「笑顔で元気に挑戦」を達成するために、これからもがんばりましょう!!

児童会役員選挙終了!!…その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会の新しいメンバーが決まりました★
この5人は有言実行し、投票してくれたみんなの期待を受けて,これから紀見小学校を盛り上げていきます!


今日さっそく話し合いの場をもち、児童会目標を

「笑顔で元気に挑戦!!」に決めました。

これはみんなが元気いっぱいにいろんなことに挑戦し、いきいきと学校にきて笑顔で過ごしてほしいという思いで決めました。

児童会目標が達成できるように、一生懸命頑張っていきます!!

最後の写真は選挙でがんばってくれた選挙管理委員のメンバーです★

児童会役員選挙終了!!…その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会役員選挙が無事終了!

児童長に5人、副児童長に7人、書記に5人の人が立候補し、それぞれの人がすばらしい演説をしていました。

なかには東日本大震災を受けた内容で演説する人もおり、こころのまっすぐな人が児童会に立候補してくれているんだと思うととてもうれしかったです。

「紀見小学校をよくしたい」という思いはだれもが一緒です。
当選者はわずか5名ですが、今日立候補した12人の人はだれもが紀見小学校の未来をつくる大切な担い手なのです。

これからも児童会を中心に、紀見っこ全員で力を合わせて日本一の学校にしていきましょう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 耳鼻科検診 9:00〜
6/30 スクールカウンセラー来校日
7/4 漢字検定
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537