最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:148
総数:531597
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

児童会 2011年も終わりますね

画像1 画像1
画像2 画像2
皆さんの協力のおかげでドッジボール大会も無事終えることができました。

多い時には一日5試合もしたのですが、みなさんたくさん参加してくださったので、ドッジボール大会は本当に白熱した試合が繰り広げられていましたよ!!

児童会の私たちも審判でがんばりました。

17日の金曜日に行われた決勝戦の結果、今回の優勝チームは12班にきまりました。
おめでとうございます。


皆さんこの朝の活動は楽しめましたか。今年もそろそろ終わりますが、これも思い出の一つにしてくださいね。
来年は、6年生が卒業します。
それまでに、紀見っこみんなで児童会目標をしっかり守れるように頑張りましょう。

児童会 書記

児童会 朝のドッジボール大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 二日も雨で延期になりましたが、三日目にやっとできるような天気になりました。
児童会の中で話し合って実施するというのが決まってから、時間がかかりましたが、
無事に実施できてとてもうれしいです。

今日の試合では、あまり、参加してくれる人が少なかったですが、なんとか、周りの人を集めたり、遅れてくる人と一緒に開催することができました。

明日からも8時から、行います。みんなで頑張りましょう!

児童会 副児童長より


************************************

今回も子どもに記事を作ってもらいました。
これからも児童会中心に紀見っこを盛り上げてくれることでしょう!! 

クリスマス読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日ロング休憩に図書ボランティアさんに絵本の読み聞かせをしていただきました。
読み聞かせを聞きたい児童が会議室に集まってきたのですが、1年生から6年生までの子どもたちが立つ場所もなくなるほど集まってきました。

人数が多くて中に入ることができずどんなお話だったか分からないのですが、教室に戻ってきた子どもたちはなんだか楽しそうな顔をしていました。

子どもたちの読書環境をいつも良くしてくださっている図書ボランティアさんには本当に感謝です。
今日もありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 スクールカウンセラー来校日
紀見東中学校 進学説明会 延期(2月8日水曜 13:40〜)
1/27 紀見東中学校区 共育ミニ集会(紀見公民館18:50〜)
1/31 集会(中止)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537