最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:104
総数:529548
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

第6回 キミマが開催されました

12月13日(水)


本日6回目となりましたキミマが開催されました。
本日の贈り物は6年生のリースと大根・つるくびかぼちゃ・観葉植物でした。
6年生のリースはコツコツ集めたどんぐりや松ぼっくり、杉の葉、赤い実などをセンス良く飾ってくれていました。

大根は、最初植えた時には芽が出ず、もう一度タネを植えました。
一回ダメだったこともあり、ずっと大事に育ててきた大根でした。

1時間目に収穫しました。
大きく育った大根に歓声をあげながら
「これならよろこんでもらえるかな」と笑顔いっぱいで言っていました。

本日もご来校いただきありがとうございました。
うれしかったこともあり、今日はお見送りも笑顔でいっぱいでした。
来てくださった地域の方々にたくさん贈り物をお渡しできたこと、また、地域の方々と楽しくお話できたことを子供達は喜んでいました。

「もっと地域の方々に来てもらいたいね。」
との声も子供達から上がっています。

次回は年明けの1月30日(火)10:25〜 紀見小学校児童玄関で開催します。
次回は4年生の歌と防災窯(雨天時変更)で焼いた熱々焼き芋です。
4年生の美しい歌声をぜひ聴いていただきたいです。

1月30日(火)に紀見小学校でお待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 Jumping Festival
クラブ活動
2/9 防災サバイバル6年
ALT来校
わくわく教室
2/11 建国記念の日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537