最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:138
総数:531149
水泳の授業が始まりました。体調管理をしっかりと。

8月7日 うきうきダンス

本校職員の前田先生に来てもらって楽しくダンスを教えてもらいました。

笑顔のトレーニングの後は、みんなで国体ダンスで体をほぐし、メインの曲を練習しました。

ほんの1時間ほど練習しただけでしたが、その後は2チームに分かれて今日教えてもらったダンスの発表です。職員室にいた先生たちを招待してダンスの発表会を行いました。楽しそうに踊っている姿にこちらまで楽しくなりましたが、何よりこの短時間で踊れるようになるなんてすごいなぁ…と感心させられました。

1〜4年生の素敵なダンサーたちは、たくさんの先生に見てもらってちょっぴり恥ずかしかったようですが、何人もの先生に褒めてもらって満足そうでした!

ダンス教室は、明日と月曜日にもあります。
紀見小学校からたくさんのダンサーがうまれることを楽しみにしてます(*^^*)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 柿の葉寿司作り

 橋本市生活研究グループ・伊都振興局のみなさんに、柿の葉寿司の作り方を教えていただきました。
 型にはめてお寿司を作ったので、思ったより簡単だったようで、みんなで協力して楽しんで作業をしていました。
 そして、まぐろのフレーク・椎茸の甘煮・千代巻きの3種類のお寿司を作り、その中でもまぐろのフレークは、とっても甘くておいしいと子どもたちに大好評でした。
 まだ、休みがたくさんあるので、柿の葉寿司作りにお家の人と挑戦してほしいと思います。
 講師の先生方ありがとうございました。
 ごちそうさまでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 工作教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松ぼっくりやどんぐりなどの自然物を使って「おさるさん」と「ふくろう」を作りました。

低学年の27名に対して、大人が14名来てくれていたので、困ったらすぐに助けてもらうことができ、安全に、スムーズに最後まで活動することができました。そういった手助けももちろんありがたかったのですが、それ以上に「上手にできたね!」「かわいいふくろうだね!」とたくさんの褒め言葉をもらえたことが、子どもたちにとって何よりうれしかったようです。

大事そうにつくった作品を持って帰る子どもたちの姿は本当にかわいらしかったです。

教えてくださった方々、暑い中本当にありがとうございました。

8月6日グラウンドゴルフ

  始まる直前の雨にビックリしました。10分もすると雲が切れ、青空が顔を出してくれました。今日も昨日に引き続き、講師先生方5名(森田・真砂・三宅・山田・藤野さん)・五年生10名・6年生15名が、5班に分かれてプレーしました。経験者が大半で、スムーズで好プレー続出、8ホールを2ラウンドできました。今日もまた、ホールイン1が1名出ました。バーディもたくさん出ていました。ウィンタースクールでの再会を先生方にお願いして、みんな笑顔の「さようなら」、楽しい時間を過ごすことができました。
 講師・ボランティアの先生方、本当に有り難うございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日茶道教室

 今日も講師先生方は、お着物で来てくださいました。

ひとり一人に丁寧に教えてくださるので、お盆点てやお菓子のいただき方が

身につき、とても上手にできていました。

講師先生からは、

「子どもさんと共に茶道を学ぶことがとても楽しかったです。」

「子どもたちは、大人の気づかない所によく気がついて、熱心に参加しました。」

「茶道に興味を持ってくれる子がたくさんいてくれて、うれしいです。」

などの感想をいただきました。

子どもたちは、

「いろいろな道具があってビックリしました。」

「正座をして足が痛かったけど、来てよかったです。」

「和菓子を食べて、お茶をいただくと、とってもおいしかったです。」

という感想を持ちました。茶道教室は、今日で終わりです。

また、来年度が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 空手

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は白蓮会館の先生方に空手を教えていただきました。まずは準備運動。円になって走り回ったり飛び跳ねたりして体を暖めます。みんないきいきと取り組んでいました。
 基本の構えや、気合いの出し方、突き、けりなどたくさん教えてもらいました。中高生のお兄ちゃんの見本はとても迫力があり、子どもたちもやる気アップ!汗だくになりながら、ミットめがけて一生懸命練習していました。
 最後は、先生が瓦割りを披露してくださりました。スッと拳を下ろすだけで瓦がすべて割れ、みんなから歓声が上がりました。技を見せてくれた後に、暴力はいけないこと、何でも一生懸命することの大切さについてお話していただきました。子どもたちは「またやりたい!」「かっこいい!」と空手に興味を持ってくれたようです。
 

8月6日柿カレー作り

 橋本市生活研究グループと伊都振興局のみなさんに、りんごとはちみつのかわりに和歌山県が日本一の柿を使った、柿カレーの作り方を教えていただきました。
 そして、普通のカレーと柿カレーの食べ比べをさせてもらい、柿カレーの方が、とてもまろやかでおいしいと子供たちに大好評でした。
 また、デザートの柿の寒天寄せも、やわらかくて口の中でとろけました。
 講師の先生方ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日・グラウンドゴルフ

 第1日目! 朝、雨の心配をしながらの準備となりました。涼しい強風がスコアカード・子どもたちの帽子を吹き飛ばしながらのプレーになりましたが、ホールイン1も生まれました。先生5名・ボランティア2名・3年生12名・4年生18名で5班に分かれてのプレーです。子どもたちの上達ぶりは、物凄かったです。来年も参加してくださいね!!
  PS;「McLaren」タオル、預かっていまーす♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 こんにゃく作り

 伊都振興局と橋本市民生活グループのみなさんにこんにゃくの作り方を教えていだだきました。
 みんな大変愛情をこめて、楽しくこんにゃくをこね、40分ゆでている間に、味噌汁とサラダを作りました。
 できあがったこんにゃくは、ゆず味噌をかけたものや煮付けでいただきました。めずらしい食べ方で、きなこをかけていただき、わらびもちに似ていると、子どもたちにとても好評でした。
 講師の先生方ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日茶道教室

 普段元気な子どもたちが、正座をしてお作法を習いました。

いつもとは違った空間の中で、落ち着いた子どもたちの一面を見ることができました。

子どもたちからは、

「お茶を点てて、和菓子を食べたことが楽しかったです。」

「お茶を飲むまでに、とてもたくさんすることがあったので、びっくりしました。」

という感想が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 スクラップブッキング

8月5日(火)、今日からサマースクールがスタートしました。

図工室では、堀部さんに講師をしていただいて、

『スクラップブッキング』をしました。

各自持ち寄ったお気に入りの写真を、様々な飾りを使って、

きれいに飾りつけていきます。

お花やボタン、りぼんやテープなど、たくさんの飾りを

用意していただいたので、

「もっともっとかわいくしたい♪♪」と、子どもたちは

1時間集中して活動に取り組んでいました。

お気に入りの写真が、さらにかわいく大切なものになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 読み聞かせの会 14:45〜
3/17 大掃除  卒業式前日準備
3/18 平成26年度卒業証書授与式 9:30〜
その他
3/21 紀見小トイレそうじに学ぶ会 8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537