最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:46
総数:332831
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

11月18日 国語の学習 3

 本日、市教育委員会より、学校訪問を受けました。3〜5時間目の学習の様子を見てもらいました。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。学力がうんとアップするといいですね。

(上)あおぞらA組 それぞれの課題に取り組んでいました。秋の言葉を使って、文を作ったり、俳句を作ったりしました。

(中)あおぞらB組 たとえの言葉の学習をしました。言葉の学習って、大切なことだとわかります。

(下)6年B組 宮沢賢治のイチオシ作品について交流していました。さすが、最高学年。賢治の生き方や考え方にまで迫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)授業風景

 久しぶりに穏やかな秋晴れの4時間目。みんな絶好調といいたいところだが、月曜日で調子が上がらない様子。

(上)6年B組 これから作曲の時間。説明を受けている。創作活動も音楽科にとっては、とっても大切な分野だ。どんな曲にしあがるのか、楽しみだ。

(中)1年A組 英語活動の時間。歌に合わせて、カード取りゲーム。リズムに合わせて、楽しくアルファベットのお勉強だ。

(下)2年B組 図工の時間。黒服に、秋の飾りをつけている。思い思いに持ち寄ったきれいな落ち葉を飾って、秋を楽しむ時間だ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 登校指導  身体計測(低学年)
1/21 身体計測(中学年)
1/22 身体計測(高学年)  せいぶっこ応援団〈スクラップブッキング〉
1/25 委員会活動  給食引落日
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972