最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:97
総数:332678
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会

 昨日(7/29)橋本市民プールにおいて、橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会が行われました。本校からも5・6年生31名の児童が参加しました。
 参加した児童どの子も、自己ベスト記録をめざしてすばらしい泳ぎを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

一人ひとりの泳ぎも素晴らしかったですが、仲間を応援する態度も素晴らしかったです。
開会式直後のメドレーリレーから最終種目であるフリーリレーまで、大きな声での声援をし続けました。見学のみで参加した児童も、最初から最後まで一生懸命応援していました。その応援する姿に感動すら覚えました。競技と応援で素晴らしい姿を見せてくれたせいぶっこに大きな大きな拍手を贈りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体 のぼりの制作

国体みんなで応援に行きたいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

国体 のぼり制作

今年の和歌山国体開催に向け、のぼりを制作しました。
みんなの応援が届くといいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 和歌山の特産品 桃

和歌山の特産品の桃について学び、桃を味わいました。

桃が和歌山の特産品であること、桃を収穫するにはたくさんの苦労や工夫があることなどを知り、最後には自分で桃の皮をむき食べました。
おいしかったですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/21 第15回市町村対抗ジュニア駅伝競走  親子読書デー
2/22 委員会活動  登校指導  おはなしのイス5,6年  放課後ふれあい教室2,3年
2/23 おはなしのイス3,4年
2/24 ミニバイキング給食6年  おはなしのイス1,2年
2/25 給食費引落日
2/26 来年度入学児体験入学
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972