最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:103
総数:332176
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 体育

跳び箱の時間。それぞれの課題をクリアしながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 6年生 体育

体育館で跳び箱の授業中!今までに習ったことや気を付けていかなければならないことなど担任の先生から説明を受けていました。体育館でできる授業も少なくなってきました。けがをしないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

ユリア先生と一緒に、教科書の写真に関係している説明(英語)を聞きながら、問題を解いていました。知っている単語や一緒に流れている音楽を聴いて想像しながら答えていたのは私だけだったのかな?日ごろから外国語に慣れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 並行学習

夏休みの宿題採点中!がんばっていたのでほとんどまるでした。また、間違ったところをもう一度見直しをしていました。となりの教室では家庭科!ミシンを使って縫い始めた児童もいました。どんな弁当つつみができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科と家庭科の並行授業

今日は図工室でアジサイの葉を使ってでんぷんの確認をしました。また、家庭科は「べんとうつつみ」を作るための準備をしていました。「早く作りたいなぁ〜」と思いながら説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す

今日の献立は、ごはん、牛乳、サバのみそに、しょうがスープです。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食準備中

静かな状態でみなさん待っていました。当番さんは段取りよく配膳してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日 6年生国語

みんなに提案するテーマについての授業でした。選んだきっかけや現状、問題点などいろいろ具体的なことを出していました。どんな提案がになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

今日は1年生と一緒にレクリエーションをしました。準備をしてきた6年生は、楽しんでいる1年生を見てニコニコ顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 いただきま〜す

ちょっと今日はカレーが多いぞ!!いただきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作

今日は包装などで使う紙テープを使ってカラフルバックを作っていました。こちらも集中して取り組んでいました。どんなバッグができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 さあ宿題!

いつもなら7月の休み前に配布される宿題ですが、今日配布されました!今まで習ったところの復習やこれから習う内容も入っています。暑さに負けず挑戦していこう! 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

算数のプリント(テスト)に取り組んでいました。誰もいないのでは?と思うくらい静かにしかも集中して頑張っていました。実力出せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972