最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:88
総数:332751
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 算数

分数の割り算についての復習!
割る数と割られる数が…。しっかり理解しておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 6年生 理科

今日は、理科室で光合成のしくみについての実験を行いました。
緑色の葉の中に、はたしてでんぷんがあるのか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科と家庭科の並行授業

社会科では、貴族が衰退し武士の勢力が大きく影響してきた時代について勉強しました。また家庭科では、「そうじをしよう」をめあてにして、用意した道具や学校にあるものを使い、時間内にどれだけとれるか?の実習!ビフォーアフターを写真に残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食中

今日の献立は、ビビンバ、牛乳、チヂミでした。皆さんおいしくいただいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数と家庭科の並行授業

算数では小数と分数、整数の入った計算問題に挑戦中!
基本的な考え方をヒントに練習問題を解いていました。
家庭科では、先日から撮った写真をもとに、掃除のしかたや道具の使い方を考えて実践に…。きれいになったか次回確認するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!会話文の練習をしました。
「What do you usually do on Sunday mornin?」
朝ご飯を食べているや野球をしている、テレビを見ているなど、それぞれ英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科と家庭科の並行授業

社会科は、平安時代の文化はどうであったのかについて勉強しています。中国の漢字をもとに作られた仮名文字や年中行事、遊びなどいまに伝わっていることも学んでいます。また家庭科では、自分たちが掃除している区域をきれいにするため、どう掃除していくのがよいのかを考えたレポートを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科と家庭科の並行授業

社会科は、平安時代の貴族のくらしについて勉強中!家庭科は、タブレットを使って学校の汚れているところを調査中!快適な学校生活をするために、掃除のしかたを提案してくれるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

食べ物の消化するはたらきについての確認テスト!
消化器官や血液のはたらきなどの問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科と家庭科の並行授業

社会科は、平城京と大仏づくりについての勉強!家庭科は、なぜ掃除をするのかについて考えました。快適な生活をするためにや気分よく健康的に生活するためなどいろんな意見が出ました。これから意識してお手伝いすると思いますので…。掃除道具の使い方も勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

血液の流れとそこに運ばれる物質についてのまとめ問題に挑戦中でした。中学校でも習うのでしっかり理解しておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 6年生

全国学力・学習状況調査始まりました。午前中の3時間を使って国語と算数の問題に挑戦!それと質問紙への回答!いつも以上に…。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「時計の時間と心の時間」筆者の考えに対して、自分が考えさせられたことをそれぞれまとめました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽

「ド♯」と「シ♭」の押さえ方を習って、「星空はいつも」をリコーダーで合奏!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

GIGA端末を使い、理科室と教室でリモート授業!
吸気と呼気に含まれる二酸化炭素について、石灰水を使って実験しました。
いつもと違う授業でしたが、内容をしっかり理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

呼吸のしくみについての勉強!
呼吸に関係する酸素と二酸化炭素を確認するには…。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

分数と分数のかけ算について勉強中!文章問題を数直線や図に表して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語

英語で自己紹介をした後、What do you do on Sundays? 休みの日に何をしてたのかを思い出しながら答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

分数を整数で割ると…。図を書きながら、計算のしかたを学びました。みなさんしっかり担任の先生の話を聞いていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

「文字と式」のプリントに挑戦中!ショートケーキ1個の値段をx円、代金をy円!5個のショートケーキを買ったら…。中学校で習う基礎をしっかり学んでおこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972