最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:56
総数:332857
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 算数と家庭科の並行授業

教室では、練習問題に挑戦。比例の関係式とグラフについて熟考中!音楽室では、楽しいソーイング(家庭科)プリントに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

「比例」についての勉強!表からグラフを…。グラフと式の関係についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

静かな教室で、昨日は「希望」を…。上手になってきていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

「漢字の学習の秘伝」おくり仮名が違うだけで漢字の読み方が…。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 次世代育成事業4

中央公民館にもどってお昼ご飯いただきました。朝早くから準備等していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業3

世界遺産マスターと一緒に一の橋から弘法大師御廟までの区間の現地研修!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 次世代育成事業2

予定より少し早めに到着!中央公民館で世界遺産講座を勉強しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 6年生 次世代育成事業

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」学び、体験するために高野山へ元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

変化する数(x)とそれに伴って変わる(y)の関係について表を使いながら勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

今日は、2人一組になって店員さんとお客さんになりきり…。
店員 Welcome
客  What's this?
店員 It's ○○.
客  Where is the ○○ from?
店員 The ○○ is from △△.
客  Hou much is this?
店員 It's □□ yen.
品物やどこで作られてものかまた値段を聞く練習!海外に行っても使えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数と家庭科の並行授業

教室では、算数の問題の解き方について解説をしていました。家庭科室ではナップサックづくり!ミシンとアイロン使って…。おうちで何かお願いしたら作ってくれるかも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

豊臣秀吉はどんな人物?ノートに秀吉の写真シールを貼って…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

ソ♯の押さえ方を教えてもらってみんなで「メヌエット」の一部をリコーダーで…。初めは、強くふきすぎたり、指押さえがきちんとできていない児童もいましたが練習することによって…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

三角形の拡大図と縮図の関係についての勉強中!相似な関係の条件についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

地層ができる仕組みについての実験!大きな粒と小さな粒どのように堆積していくのかな?土と水を入れたペットボトルをしっかりシェイクして観察!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

先生もみんなの中に入って…「われは海の子」の合唱をしていました。昨日の陸上記録会で少し疲れているのかなと思いましたが…。しっかり歌えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 陸上記録会5

陸上記録会も終わり、みなさん開放感からか…。
画像1 画像1

6年生 陸上記録会4

男子リレーと80メートルハードルの決勝!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 陸上記録会3

私たちもお昼いただいていま〜す!
画像1 画像1

6年生 陸上記録会2

みんなでアップをしている様子とトラックでハードルの練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972