最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:102
総数:332475
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 社会科

先日まで習っていた鎌倉幕府のプリントと1学期の復習プリントをしていました。皆さん集中していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

みんなで「ラバーズコンチェルト」の合奏をするためそれぞれのパートに分かれて練習中!授業の後半には、1階にまで合奏の音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

宮沢賢治の「やまなし」の教材を使っての勉強をしています。宮沢賢治の作品いっぱい読んほしいなぁ〜。読書の秋だから!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業でした。きょうはパフォーマンステスト!ALTの先生の発音をしっかり聞いて…。
「どこから来たの?」
「誕生日は?」
「どこに住んでる?」
先生と英語で会話できたかな?大丈夫だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

元との戦いが終わった後の鎌倉幕府はどうなっていったの?どうして滅んだの?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行22

ほぼ定刻どうりにバスも到着!疲れた様子でしたが、修学旅行を満喫していたようでした。子供が家にいなかった2日間寂しかったとおもいます。おうちで2日間のことしっかり話しをきいてあげてください。
なお、修学旅行で「わかやまリフレッシュクーポン」2000円分を使い切れていない児童がいるようです。本日中であれば近隣のスーパーやコンビニで使用できますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行21

アドベンチャーワールドでの時間もあと少し!パンダもちょっとぐったり?ほぼ定刻どおり出発しました。先ほど吉備湯浅パーキングエリアを出発したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行20

アドベンチャーワールド満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行19

アドベンチャーワールドに到着してお弁当をいただいています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行18

ちょっとお疲れモードの児童もいてるみたいです。DVDを鑑賞しながら白浜町へ移動中!
画像1 画像1

6年生 修学旅行17

くじら博物館で見学!クジラの骨格標本や捕鯨の方法のことなど興味深く見学していました。屋外はちょっと荒天なので餌やりは中止。アドベンチャーワールドにむけて少し早めに出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行16

2日目の朝食だ〜!しっかり食べてね。勝浦町の天気も雨のようで、本日乗船予定の船には乗船せずにくじら浜公園にむかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行15

おはようございます。6時起床の少し前から、2日目の準備をしたりお布団を片付けたりと…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行14

お風呂にも入りゆっくりくつろいでいます。明日に備え髪の毛もしっかりセット!部屋長さんは一つの部屋に集まり、明日のタイムテーブルや今日の反省を…。ゆっくり休んでください。それではこの辺で…。明日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行13

絵付け体験に挑戦中!完成したものは後日送られてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行12

私たちもおいしくいただいています〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 数学旅行11

これからお世話になる従業員の方にあいさつをして、いただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行10

おいしい夕食を目の前に、担任の先生からこの後のことについての確認!しっかり食べてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行9

やっと到着!ちょっと休憩して…。この後宿舎に出発したようです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行8

那智の滝に到着!水量もあり、水しぶきも飛んできそう!この滝も、橋杭岩同様、大地の変動によってできたものです。これから、那智の滝から那智大社、青岸渡寺までのちょっと急で長い階段がまっています。しっかり登りきってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972