最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:190
総数:330359
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

実るほど頭を垂れる

 1学期後半を目前に控えた8月29日(月)、せいぶっこの再登校を待っているかのように、バケツ稲が頭を垂れてきました。初秋を知らせるとともに、秋の実りを教えてくれています。
 早く、元気なみんなの顔が見たいようですね。
画像1 画像1

お盆の出来事

 お盆休みで学校を閉めている間に、バケツ稲が出穂していました。生育が遅れていたため、心配していましたが、残暑の強い日差しを浴びて、元気に育ちました。
 外は、まだまだ暑いですが、まさに新涼を感じたうれしいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 スイカの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、登校日。
収穫には少し早かったですが、4つ実ったうちの1つのスイカをみんなで試食しました。
おいしい。
種が多い。
甘い。
と、感想は様々。
アライグマのえさになる前に、子どもたちが食べられてよかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972